団体戦。

 本日は2点です。

 他のPCと併用する為、
アイディアやプロット、
資料を保管する場所としてAXXISSという所を使っているのですが、
ここ、ネットストレージでテキストを保管するより、
メモで保管した方が見栄えと編集が楽に思えるのは、
ボクだけなのでしょうか?

 どうもストレージ上のエディタが使いにくい気がします。

 団体戦の結果が出ていました。

 遅くなりましたが、大会主催者及び関係者一同。
 そして参加者の皆様、お疲れ様でした。
 慰労と感謝の意を表します。

 団体戦自体はそのシステム上、
順位は余り関係なく、
皆で楽しんでいければいいというものですから、
順位自体は気に留めていません。

 でも、ちょっぴり気になります。

 順位は12チーム中6位でした。

 対空にバグがありま(しかも全く攻撃しないと言う致命的なもので)したが、
僚機の皆様が優秀だった事もあり、
そこそこの順位で落ち着いたようです。

 本当に、申し訳ありませんでした。

 セメタリーですが、
基本のベース機を最適化し、解体しなおしました。
 若干、効率の下がった所もありますが、
出来たスペースで地雷設置ルーチンを追加し、
ベース機+機雷設置を確立したいと思っております。

 でも、最適化だけで凄い大変です。
 当時、効率よく組んでいたつもりでしたのに、
今となって見ますとごちゃごちゃのスパゲッティですから。

 効率が悪いと、一見して分かる部分のみを抽出し、
そこをばらばらに組みなおしました。

 これだけでも一苦労です。

 でも、ここからなんですよね、作業は。
 次回作発売まで間に合うかしら?

 でも、間に合ったら間に合ったらで、
次の大会はあるのかしら?

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

作ったには作ったけど。

 Wiiで比較的酔わない&手軽に出来るゲームとして、
先日ダウンロードしたロックマン2をやりました。

 クリアは出来るのですが、
以前みたいなノーミスは厳しいです。

 どこかで必ずミスします。

 あと、爆弾で破壊するボスは1発か2発、爆弾を残して倒せるパターンがあり、
よく1発残して倒していたのですが、
今は忘れてしまい、出来ません。

 所詮ゲームなので、どうでもいいですが。

 シナリオですが、
流れ図を作成、纏めました。

 でも、これでいいのかな?とは思っています。

 特に最後の1文が。

 その1。

2010y08m31d_211056768.jpg

 その2。

2010y08m31d_211059032.jpg

 その3。

2010y08m31d_211102076.jpg

 その4。

2010y08m31d_211115265.jpg

 以上です。

 最後の1文について、実際調べればすぐに分かりますが、
分かってしまうとどうも最後のシーンの意味がなくなり、
締りが悪くなる気がします。

 でも、実際どうなのでしょうか?

 追記。

 実際にはキャンパスの掲示板に貼り付ける所もありますが、
最近では迅速さからHPを使う所が多いようです。

 でも、鯖落ちしないですか?

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

07 ≪ 2010/08 ≫ 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる