けだるい症候群?

 午前中、意識が飛ぶのではないかと思うほど、けだるさを感じました。

 今も気分が悪く頭がくらくらしています。

 長いシナリオを書き終えて気が抜けた上、
睡眠時間の不足(よくて5時間程度しか寝ていません。しかも浅いです)、
作業の単調さ、
環境との適応性のなさに加え、
他人からよく、
生真面目といわれているほど気の抜き方を知らないので、
精神的に参ってしまったのが原因かもしれません。

 その時居合わせた女性の言動一つ一つに動揺し、
くらくらした状態だった為、
まさか恋?なんて思ったのですが、
ありえはしませんね。

 よくある、
上司に怒られて動揺しているのを恋?と勘違いしているレベルです。

 元々色恋沙汰は嫌いなので。

 女性を避けて生きてきたので、
免疫がないのは認めますが。

 今もぼおっとしている朦朧とした感じでして、
キーボード打つ手もふらふらしています。

 せめてもの救いが連休という事ですが、
実は予定が朝から詰まっていますので、
気が抜けません。

 しかも、そのせいでまた眠れないという悪循環に。
 一体どうすればいいのでしょうか?

 カルネージハートですが、
機体を大会にエントリーしました。

 エンブレムも打ち込みましたが、
今回は見本の減色段階で失敗したため、
若干色合いがおかしいです。

 以下、機体解説。

 チーム名:やっぱり墓守が好き2

 機体:セメタリーキーパー
 機体名:23式機動砲撃機 雪椿改
 武装1:185mm砲弾×110
 武装2:ムラマサ×4
 武装3:カラカラ×9

 装甲:80mm対徹甲

 オプション:シールド発生装置×2
       修理装置×1

 機動性と火力を考慮した結果、かなり打たれ弱くなってしまいました。
 近づかれた場合、カラカラで撃退するようにしています。
 それ以外は今までと同じで、余り面白みがないかもしれません。

 機体:ラスティーネール
 機体名:14式2脚砲撃機 鬱金香

 武装1:125mm砲弾×130
 武装2:ムラマサ×6
 武装3:ムラマサ×6

 オプション:誘導妨害装置×1
       機体冷却装置×2
       シールド発生装置×1

 装甲:100mm対徹甲

 今までの同名称機の改良型。
 少しだけ直しました。
 その程度です。

 仰角の小さいセメタリーのカバー用として、
仰角の大きい機体として採用しました。

 やはり近づかれると脆いです。

 機動性のあるセメタリーを主軸にしています。
 回避性能はそこそこ程度ですが。

 その代わり、燃料が切れやすく悩みどころです。
 カノンではなくてビームにすればよかったのかもしれませんが、
これですと今度は熱量でもっていかれますので、
無難なカノン砲で落ち着きました。

 次回作では少しは強くなって欲しいものです。
 何ぶん、4脚なのに積載量が2脚並ですので。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2010/09 ≫ 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる