お茶にラテ。

 帰り、ほうじ茶ラテという変わった飲み物を見つけました。

 抹茶ラテはよく見かけるのですが、
ほうじ茶でラテとは何だと思い、
買ってみました。

 飲んでみた所、
チョコレートに近い味でして、
抹茶とは違い、
苦味がなくて甘みが強い感じです。

 砂糖が多めなのか分かりませんが、
普通に美味しいと感じました。

 最低、ヘルシアスパーキングよりはマシかと。

 セメタリーですが、
今までですが味方と連携を取るため、
味方の位置から間合いを算出していましたが、
敵機の側面に回りこむよう、
敵機の位置から間合いを算出し、
側面に向かうように調整しました。

 これに伴い、
味方の連携が崩れないよう、
近づかれた時に近距離ロックを行う流れを消しました。

 回りこみのプロセスとして、
敵機の正面に捉えられたら、
横に移動するという単純なパターンでして、
今のところはこれで十分と考えています。
(特殊行動による移動も考えたのですが、
通常移動との併用はややこしくなるので、
今回は使っていません。)

 結果、
単純に固まって行動してしまう状態になってしまい、
更に移動速度の遅さもあいまって、
なかなか側面に回りこめません。

 チキンではこれらの回り込みは楽に出来たのですが、
流石にセメタリーでは無理があるようです。

 ホバーの動きを参考にする方が野暮だとは思うのですが。

 ああ、池袋あたりに出かけて好き勝手やりたいです。
 どうせ独りなんですから、
多少暴走しても問題ないと思いますし。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2010/09 ≫ 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる