コスト戦。

 本日は2点です。

 アクセス解析を見てみますと、
あるアニメで引っかかっているのはどう言う事なのでしょうか?

 確かに一瞬だけ書いた気がしますが、
それで引っかかるというのは、
ある意味グーグル先生、恐るべきです。

 大会のお知らせが出たようです。

 コスト制となっていますが、
ううん……どうなのでしょうか?

 一寸見ていますが、
普段使っている機体で行きますと、
コストは丁度か余りますね。

 でも、素直に2×3なんて人がいるのでしょうか?

 難しい所ですが、
新機軸でコフィンとセメタの部隊にしたいかな?とは思っています。
 対空がもろそうですがコスト制のおかげで……って、
あ、丁度1から3に分かれてますね。

 地上有利ではないのようですから、
やっぱり無理かもです。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

疎外感。

 今回はかなり不快な話になりますので、
軽く読み飛ばす程度で構いません。

 ダイアログ・イン・ザ・ダークに行きました。

 実際には、行っただけですぐに帰ってきました。

 理由は、余りにも強烈な疎外感を感じたからです。

 ボクが入った回は、
なんとカップル、カップル、お友達の組み合わせでした。

 つまり、ボク1人だけ疎外されているのです。
 余りにも愕然としましたが、
ここでこらえようと思い、何とか説明を聞きました。
 と、そこでカップルのいちゃいちゃ話が始まりだし、
ますます疎外感を覚え、たまらず嫌気がさして中に入る事もなく出てきたと。

 そういう訳です。

 ですから、入っただけで何も体験していませんし、
チケットも渡した以上、返金も受けていません。

 あの手のものはカップルがいちゃいちゃする為のお化け屋敷で、
何かを体験する場所ではないと気づいただけマシなのかもしれません。

 そう考えると、、どぶに捨てる金ではなくて救われる気がします。

 本当に最悪でした。
 入場料5000円+交通費が無意味になりました。

 上記の通り、
ダイアログ・イン・ザ・ダークへは1人で行かず、
カップルでいちゃいちゃしながら行く事をお勧めします。

 一人で行くのは拷問です、お勧めできません。

 はあ……最低ですね。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2010/10 ≫ 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる