作風の変化。

 本日は2点です。

 ブログのテーマですが、
エクサに舞台を移した場合、
テーマがポータブルのままで大丈夫なのでしょうか?

 新しく作らないと、ですね。

 シナリオですが、
プロットをちょびちょび纏めています。

 シナリオを書くようになり10年近くになります。

 思えば凄い時間です。

 小学生が女子高生になる位の時間ですから。

 それで過去の作品を改稿しながら思ったのですが、
過去に思った事はずいぶん違うんだという点です。

 作風として『1度読んだだけで分かるようにする』と、
『テーマ性が一切ない娯楽』を基本にしています。

 そこは変わらないのですが、
どうも最近、何かしらのメッセージ性が出てきたかな?と思っています。

 ヘミングウェイのようなやるせなさと、
ヘッセを思わせる人間の内面を突き詰めたかのような、
そんな感じが最近になって加わっています。

 ボク自身が人に対して憧れや希望を持たなくなり、
逆に長年溜まった孤独や疎外感から、
人への絶望を強く持つようになったからかもしれません。

 全体的に人の持つ絆や出会いへの渇望、
別れや己自身への絶望感が強く出ていて、
主だった命題として「救済」と言う色がにじみ出ている事、
抽象的、哲学的な表現が増えた事、
全体的に話が長めになっている事が最近の作風から見て取れます。

 人は変わっていくものとよく言いますが、
10年近く書き続けていれば、
単純に書きたいものだけ書いている感じでも、
無意識にここまで変わるものなんだと思いました。

 追記。

 カルネージハート・エクサですが、DL版が出るとの事です。
 発売日はパッケージ版と同一で4700円(Tax in)になります。

 これでPSPGoでもプレイ出来るようになります。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

これで多分大丈夫?

 PDAの音楽用メモリースティックがなかった為、
買出しに行きましたが、
容量が合うものがありませんでした。

 メモリースティックならば何でもいいというわけではありません。

 それならば、
とっくにPSPのものを使っていますから。

 何故ないのかと言いますと、
PDA自体が非常に古く、
4GBの奴が認識しないためです。

 店で売っているものは最低2GB以上でして、
確実に認識できる1GBの物は売っていません。

 つまり、もう音楽が入れられない、聴けないと……

 古い機種の宿命とはいえ凄く、さびしいです。

 ……と、対応表を見て見ますと、
2GBまでは対応しているみたいです。

 ぎりぎり、何とかなるかもしれません。

 まだ現役ですから。

 大会ですが、エントリーしました。
 コフィン×2(1×2)とアラクネー×1(4×1)なので、コストは大丈夫だと思います。

 事実上、ポータブルでは最後の大会になりそうですね。
 次はエクサに舞台を移す事になるのかしら?

 エンブレムを作成したですが、
素材が悪かったのか、
納得できる出来ではありません。

 次こそはと思います。

 ……って、次回作はBMPを取り込めるそうなので、
打ち込みの手間が省けて何とかなるかもです。

 アップした後に修正した関係で手違いがありまして、
チームのナンバーが1ではなく2になっています。
 大丈夫でしょうか?

 以下機体解説。

 部隊名:凄い、味噌弾幕です。

 機体名:4式誘導砲撃機 寒菊
 機体:アラクネー

 武装1:215mm砲弾×110
 武装2:ムラマサ×6
 武装3:ムラマサ×6
 オプション:シールド発生装置×2
       機体冷却装置×2
 装甲:120mm対徹甲

 久しぶりに作ったアラクネーです。

 基本ソフトウェアはセメタリーのそれで、
定期ミサイルを撃ちまくりつつ、普通にカノン方で牽制します。
 エンブレムは新規ですが……お世辞にも良い出来ではないです。
 ノイズが入ったのが原因ですね。
 当初は向日葵と言う機体名にする予定でしたが、
過去に同名でエントリーした記憶がありますので、
別名にしました。
 何故かPSPで一発変換できません。

 機体名:7式誘導弾発射砲台 片喰
 機体:ダークコフィン

 武装1:プラズマビームガン×195
 武装2:ムラマサ×12
 武装3:タイフーン×6

 オプション:誘導妨害装置×1
      :機体冷却装置×1
      :シールド発生装置×1

 装甲:120mm対熱

 以前作ったコフィンの改良型。
 前とコンセプトは同じですが、時間の再設定と最適化をはかり、
間合い諸々の部分を改良しました。

 その為、そこまで改良したとは言えず、
(コフィンでそれ以上改良できないと言うのもありますが)
機体名のバージョンが上がっていません。
 機体名は以前書きましたとおり「カタバミ」と読みまして、
炸裂する実を持つ植物の名前です。

 当初は炸裂弾の予定でしたが、
余りにも重かったのでビームで。

 エンブレムは以前のものの流用です。
 これが一番まともなエンブレムと言うのは何とも……

 武装を見れば分かりますとおり、
定期ミサイルをひたすらぶっ放します。
 
 それだけのミサイルの雨嵐を……見せられるといいですね。

 奄美大島が大雨だそうで、
不謹慎極まりなしですが。

テーマ : カルネージハートポータブル
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2010/10 ≫ 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる