これから作業に入ります。
Wiiのポイントをようやく入れ、
スターソルジャーを落としてみました。
意外に動きが早くて驚きです。
そういえばガンヘッドもあるみたいですので、
これも落としてみようかしら?
そのついでで、
前に落としましたヴァルケンをやりましたが、
かなり難しく、
3面でヒーヒー言っています。
確かナパームなる最強武器があるようでして、
調べてみました所……
これ、かなり大変なのでは?と思いました。
というより、
最近ロボット系のゲームばかりやっている気がします。
エクサですが、
冥界を作成しました。
冥界自体はセメタリーの流用でして、
ミサイル回避が弱い分をECMを搭載する事でカバーし、
更に殆どの回避に伏せを取り入れました。
これは冥界が伏せを行った場合、
全高があり得ないほど下がる為でして、
これにより大体の射撃は回避できると睨んでいます。
で、チームを組ませて戦わせて見ますと、
余り勝てません。
ハード的には優遇されているはずなのですが、
何故か火力不足に陥ります。
これはセメタリーと共通するる部分がありますので、
多分に命中に関するプログラムが悪いのではないのか?と思っています。
今作は前作に比べ、
撃てば当たるというものではないようです。
昨日今日と色々ごたついていた関係上、
作業が滞っていましたので作業をしないとですね。
スターソルジャーを落としてみました。
意外に動きが早くて驚きです。
そういえばガンヘッドもあるみたいですので、
これも落としてみようかしら?
そのついでで、
前に落としましたヴァルケンをやりましたが、
かなり難しく、
3面でヒーヒー言っています。
確かナパームなる最強武器があるようでして、
調べてみました所……
これ、かなり大変なのでは?と思いました。
というより、
最近ロボット系のゲームばかりやっている気がします。
エクサですが、
冥界を作成しました。
冥界自体はセメタリーの流用でして、
ミサイル回避が弱い分をECMを搭載する事でカバーし、
更に殆どの回避に伏せを取り入れました。
これは冥界が伏せを行った場合、
全高があり得ないほど下がる為でして、
これにより大体の射撃は回避できると睨んでいます。
で、チームを組ませて戦わせて見ますと、
余り勝てません。
ハード的には優遇されているはずなのですが、
何故か火力不足に陥ります。
これはセメタリーと共通するる部分がありますので、
多分に命中に関するプログラムが悪いのではないのか?と思っています。
今作は前作に比べ、
撃てば当たるというものではないようです。
昨日今日と色々ごたついていた関係上、
作業が滞っていましたので作業をしないとですね。
テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム