星を見る一輪車。

 本日は2点です。

 MP3で聞く音とCDで聞く音に結構違いがあるのかしら?
と感じてきました。

 MP3の場合、音が若干「硬い」印象を受けます。

 エフェクトの問題かもしれませんが、
何処となくCDに比べて音の柔らかさが落ちている気がするのですが、
どうなのでしょう?

 よく言えば「はっきり聞こえる」のですが。

 郵便局に行きキャッシュカードの入力不能を解除してもらおうとしたのですが、
悲しい事にしまっていました。

 しかも16時までです。

 これでは当面無理なようです。
 終業が17時ですから。

 エクサですが、
冥界いじりも飽きてきましたので、
そろそろ車両のベース機を作る事にしました。

 車両はノウハウが殆どない(前作で作ったのはわずか3、4台くらいです。)ので、
過去記事を思い出しながら作りました。

 前作に出てきた機体ではいまひとつぱっとしないので、
通称一輪車のゲイザーを作りました。

screenshot_013103.jpeg

待望のゴスロリカラーです。
若干黄色がかった白のストライプが妙です。
(後ろを向いていますけど。)

 需要あるのかは不明ですが、
何だか可愛いです。

 武装はパルスにショット、ロケットと近距離を意識した性能です。
 ミサイルの方が良かったかしら?

 機動性と二連砲塔からアングリフと似た性能と思っていたのですが、
実際にいじってみますと格闘を持っている事やよろけやすい事、
(一輪車ですから)
ロケットやミサイルを装備可能な上特殊行動で旋回可能と言う点で、
更に防御を捨てて攻めに転じた、似て非なる機体でした。

 左右の砲塔が離れていますので、比較的自動旋回がものを言います。

screenshot_013101.jpeg

screenshot_013102.jpeg

 ソフトウェアは基本に忠実に、
余計なものをスポイルした似非周回にしています。

 こいつの場合旋回が優秀ですので、
周回乱射する前に正面を向ける特性があります。

 ですので、
余り周回のメリットがないような……

 やっぱり周回ならローケンがベストです。

screenshot_013104.jpeg

 テストは比較的良好ですが、
問題は攻められた時と仰角が分からない点です。

 見た目仰角は広そうですが、
どうなのでしょうか?

 ゴスロリをイメージしただけに、
エンブレムをどうするか悩み所です。

 それと、
どうでもいい事ですが、
漫画版「咎狗の血」9巻はいつ出るのですか?

 男らしいダイナミックな犬の飼い方を実践してくれた変態シキや、
ベネット級のトリックを見せてくれたリン、
そしてグンジ死亡確認!したキリヲ、
BLらしからぬ展開を見せたナノとエマのその後が気になって仕方ないのですが……

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

たったこれだけの為に。

 最近、
物忘れが酷くて仕方ありません。

 PDAを紛失したのもそうですが、
メモを随時取らないとすぐに物を忘れてしまい、
担当からも仕事中に伝達ミスを指摘されました。

 そしてついに、
睡眠時間が3時間をきりました。

 やる事なす事こなせないうちに、
あっという間に日付が変わるというすばらしい日々になっています。

 もうそろそろ限界が近いのですが。

 朝異常にテンションが低いくせに、
夕方になるとテンションが上がる不思議な仕様になってきています。

 図面ですが、
昨日はカステラを購入後、
予約するホテルを探しながら延々と作っていましたが、
出来たのが、

2011y01m31d_205455719.jpg

 これだけです。

 微調整が非常に面倒でして、
線一本だけで数時間かかる始末でした。

2011y01m31d_205501747.jpg

 ここになりますが、
これはブースターの高さを引き伸ばした為、
急遽追加したものです。

 正面図で言いますと、

2011y01m31d_205531861.jpg

 ここになります。

 ブースターの放熱フィンに当たるバーツでして、
プラモデルでも非常に細かく、
かつ見方によって角度が変わる難所でした。

 一応ながら正面図を参考にしながら、
適当に(?)作りました。

 これでやっとディテール作成に戻れます。

 たったこれだけですが、
図面を書くのは大変です。

テーマ : CAD
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

12 ≪ 2011/01 ≫ 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる