感情制御。

 ボクは感情を制御するのがとても苦手です。

 ツイッターやSNSの件でもそうだったのですが、
何を書いていいか分からない→好き勝手書けばいいや→
感情ぶちまけ(しかも後ろ向き)→煽り煽られ→退会(逃げる)となるケースが多いです。

 他人が見ている手前、
論理的に書かないとと思うのですが、
何でも書いていい=無責任に感情を羅列と勘違いしてしまい勢いでつらつらと行ってしまいます。

 精神的に未熟であるが故、
自分の感情に振り回されてしまい自己嫌悪に陥り、
忘れてなかった事にして、
でも忘れていたが為にまた繰り返すと言う最悪のサイクルを行ってしまいます。

 一体どうすればいいのでしょうか?

 ツイッターをやっていた頃、
それが良いと言う人も居ましたが……
(うろ覚えですが、
感情を素直に吐けるという点で羨ましいとか何とかで。)

 シナリオですが、
休み時間の間にストーリーを再構成しました。

 本来ですと持ち込んだサブPCでスケッチアップをしている所なのですが、
マテリアルが少なく、
これを導入する為に試行錯誤をしている最中ですので作業が滞っております。

 では企画書を。

 その1。

2011y04m18d_211338405.jpg

 その2。

2011y04m18d_211341940.jpg

 その3。

2011y04m18d_211346486.jpg

 その4。

2011y04m18d_211350292.jpg

 以上です。

 コンセプトとして書かれて居ませんが、
徐々に登場人物が退場していき、
最後に主人公一人だけが残る……という演出にしたいと思っております。

 辺境での殺伐さは去年見ました「不毛の丘」ほどひどい物ではないのですが、
最後はそれに近い殺伐さにしようかなと思っております。

 あの作品は、
自然に不思議な印象がありました。

 たぶんお目にかかる機会はもうないと思いますが……
(大衆映画ではありませんので一般映画ではやらないでしょう。
因みに見たもう一方の映画は一般でも上映されたようです。)

 今3DSかXBOX360のどちらを買おうか悩んでおります。

 どちらも近い値段ですが、
XBOXですとクレジットカードでないとオンライン清算が出来ないと聞いたので、
このままですと手軽さで3DSになるのかしら?と思っております。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

03 ≪ 2011/04 ≫ 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる