塩パインと面接とB級映画と。

 毎回訪れているブログで話題となっています、
チロルチョコしおパイン味を買ってみました。

 食べてみますと、
パインの濃い味とほんのり塩味が混ざって……
不思議な味でした。

 以前隣に住んでいる方から巣鴨土産として塩饅頭を貰った事があるのですが、
なんともいえない味でした。

 このしおパインもなんともいえない、
ある意味「毎日食べていられない味」でした。

 味が濃いと言いますか、
何といいますか……

 チョコレートと思うと驚きの味です。

 前に書類に不手際の会った会社から、
何故か面接の電話がかかってきました。

 しかも時間は試験の後。

 大丈夫かしら?

 それと、
午後のロードショーで巨大生物特集をしているのですが、
日本の怪獣映画とはベクトルが同じようで違うのかな?と思いました。

 以前からこの手の映画はよく見ていまして、
確かにモンスターが出てくる「怪獣映画」ではあるのですが、
単に既存の生物を巨大化させたり復活させただけといいますか、
何といいますか。

 分かりやすさやリアリティを優先しているのか、
ゴジラやガメラみたいにアレンジをかけた奇抜なデザインもなく、
怪光線みたいな必殺技みたいなものもないので、
何となくインパクトに欠けて「単に巨大化した生物が人を食っているだけ」の映画な感じがするのです。

 それでいいのならそれでいいですが、
何となくワンパターンで飽きやすいです。

 長くなりました。

 シナリオですが、
12KBまで進めましたが、
やっぱりインパクトに欠ける所があります。

 前の稿がメインPCにありますので、
(今はサブPCでブログを書いています)
それを読んでみますと、
それなりにインパクトはあったんだなと思いました。

 今書いている稿と、
前稿を組み合わせて行こうと思っているのですが、
書いている稿が出来上がらないとなんともいえませんので、
今書いている稿に全力を傾けたいと思います。

 ボクの部屋は扇風機がない&エアコンが使えない&風が来ないので、
凄く蒸していて汗臭いです。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

05 ≪ 2011/06 ≫ 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる