鷲宮に行ってきた事。
本日は2点です。
ゲームをガンネクからカルネージハートへとシフトしました。
MSパイロットからOKE設計者へと転職し、
色々とノウハウを生かそうと思っているのですが、
どうにもこうにも仕様の違いから、
うまく採用できません。
但し引き撃ち関連の所は少し変えています。
射程外になると撃たなくなる点だけは少し直しました。
さて、
先日鷲宮神社に御朱印を貰いに出向いたのですが、
その写真を公開していませんでしたので、
ここで公開致します。
と言いましても、
過去に何度か訪問していますので、
少なめです。

行きの時に撮ったものです。
こういう田舎の景色が良い感じです。

鷲宮神社参道の碑。
こういう碑が置かれているのは珍しいかと思います。
普通は鳥居ですので。

拝殿脇から。
鷲宮神社は入り口正面に拝殿正面があるのではなく、
拝殿側面があるという珍しい神社です。
拝殿の隣に見えますのが本殿で、
2柱の神を祭っていますので2つ本殿があります。
ご朱印はお守りの販売所でもらえます。
納める金額はお気持ちで。
(前に書きましたが)
素直にご朱印を貰って帰ったのですが、
(ほかに行く所がないので)
駅構内にはあの神輿が展示されています。

毎年作り変えるのでしょうね。
神輿の側面にはサインが凄い書かれています。
恐るべし。
こんな所です。
他に見たければ前に行った時の写真がありますので、
ブログ内で検索をかけてみてください。
ゲームをガンネクからカルネージハートへとシフトしました。
MSパイロットからOKE設計者へと転職し、
色々とノウハウを生かそうと思っているのですが、
どうにもこうにも仕様の違いから、
うまく採用できません。
但し引き撃ち関連の所は少し変えています。
射程外になると撃たなくなる点だけは少し直しました。
さて、
先日鷲宮神社に御朱印を貰いに出向いたのですが、
その写真を公開していませんでしたので、
ここで公開致します。
と言いましても、
過去に何度か訪問していますので、
少なめです。

行きの時に撮ったものです。
こういう田舎の景色が良い感じです。

鷲宮神社参道の碑。
こういう碑が置かれているのは珍しいかと思います。
普通は鳥居ですので。

拝殿脇から。
鷲宮神社は入り口正面に拝殿正面があるのではなく、
拝殿側面があるという珍しい神社です。
拝殿の隣に見えますのが本殿で、
2柱の神を祭っていますので2つ本殿があります。
ご朱印はお守りの販売所でもらえます。
納める金額はお気持ちで。
(前に書きましたが)
素直にご朱印を貰って帰ったのですが、
(ほかに行く所がないので)
駅構内にはあの神輿が展示されています。

毎年作り変えるのでしょうね。
神輿の側面にはサインが凄い書かれています。
恐るべし。
こんな所です。
他に見たければ前に行った時の写真がありますので、
ブログ内で検索をかけてみてください。