グロじゃないよ、もんじゃだよ。

 先日食べてみました、
もんじゃ風のベビースターラーメンを食べて思いました、
「もんじゃ焼きの味」とは何かと思い、
せっせと調べてもんじゃ焼きが食べられる店を探してみました。

 結果、
北区にあります「こどもの家 きくや」を発見し、
向かってみました。

 普通の駄菓子屋でして、
その半分がもんじゃ焼きの台になっています。

 値段はプレーンが350円、
それ以外が400円(プレーンに別々に具を足しています)でして、
それ以降のトッピングは1品50円です。

 駄菓子屋のもんじゃ焼きですから、
大した値段ではないと思ったのですが、
意外に高め(それでも普通のもんじゃ焼き屋に比べれば安い)です。

 素直にチーズもんじゃを頼みまして、
店で購入しましたベビースターラーメンとソースを投入しました。
(最初にベビースターラーメンは入っていません)

2011100101.jpg

 量がどんぶり1杯分あります。

 駄菓子屋で出てくる量ではないです。

2011100102.jpg

 焼いてみます。

 Wikipediaを見た所、
焼き方にもルールがあるらしいのですが、
特に気にせず焼きます。

 片面が固くなれば食べごろなのだそうですが、
そんなことを気にせず、
とりあえずトロッとしたらすくっておきます。

2011100103.jpg

 味は……
結構おいしいです。

 只単調気味なので、
何か別の食べ物や飲み物と組み合わせないと、
後半は飽きます。

 あっという間に完食しました。

 機会があればまた食べたいです。

 でも、
少し焼き方を考えたいです。

 写真からして汚さ満載ですが、
個人的にずぼらなので仕方ないです。

 特にこういったものは、
すぐこぼれてしまいますので。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2011/10 ≫ 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる