これから。
作業柄PDAを持ち出す事が多いのですが、
(人によってはスマホに見えます)
とにかく手が滑って落としやすく、
メモカが飛んだり傷がついたりと色々弊害が出てしまいます。
今使っているのがコレです。
もう6年以上前の機種なのですね。
たった2、3年前の機種だと思っていましたのに。
ケースの購入も考えていますが、
本体を包み込むハードケースが欲しいのですが、
言うまでもなく本体自体が生産していませんので、
もうオークションにかけるしかないです。
もう最終モデルですし、
機種変更する時にはスマホになるのでしょうね。
エクサですが、
ローケンのハードを再構成しました。

ショットガンだった武装1はナパームへ。

ナパームだった武装2は徹甲弾へ変更しました。
これはショットガンのリロードが遅く、
随時弾幕を展開してペースをこちらに持っていく戦術が出来なかったからです。
比較的発熱量の少ない徹甲弾をばらまきつつ、
ナパームで延焼させて攻撃を封じる事にしました。

装甲を80mmから100mmへ増強しました。
少しは耐久性能が上がったかな?と思います。

オプションは2つ使っていたECMを1つ潰し、
シールドとしました。
これも上記の通り、
有利な状況を作る「攻め」の為です。
シールドを発動させている間はよろけにくくなりますので、
この間に攻めの1手を優先して行動して延々と弾幕を張り続ける事で、
相手に攻めをさせずに封じる
(属に言う影縫い)
事にしました。
ソフトウェアも適応できるよう変更しまして、
試してみました所、
そこそこ戦術は出来上がっています。
これから先も仮想敵をダウンロードして調整していきます。
そういえば月末に団体戦があるようです。
参加については機体次第となりますが、
多分に参加するとしましたらグレイブストーンあたりになりそうです。
ロケットではなくミサイルをぶっ放す、
あのコンテナみたいな機体を作りたくなりましたので。
見た目もそっくりですし。
そのコンテナみたいな奴。
(人によってはスマホに見えます)
とにかく手が滑って落としやすく、
メモカが飛んだり傷がついたりと色々弊害が出てしまいます。
今使っているのがコレです。
もう6年以上前の機種なのですね。
たった2、3年前の機種だと思っていましたのに。
ケースの購入も考えていますが、
本体を包み込むハードケースが欲しいのですが、
言うまでもなく本体自体が生産していませんので、
もうオークションにかけるしかないです。
もう最終モデルですし、
機種変更する時にはスマホになるのでしょうね。
エクサですが、
ローケンのハードを再構成しました。

ショットガンだった武装1はナパームへ。

ナパームだった武装2は徹甲弾へ変更しました。
これはショットガンのリロードが遅く、
随時弾幕を展開してペースをこちらに持っていく戦術が出来なかったからです。
比較的発熱量の少ない徹甲弾をばらまきつつ、
ナパームで延焼させて攻撃を封じる事にしました。

装甲を80mmから100mmへ増強しました。
少しは耐久性能が上がったかな?と思います。

オプションは2つ使っていたECMを1つ潰し、
シールドとしました。
これも上記の通り、
有利な状況を作る「攻め」の為です。
シールドを発動させている間はよろけにくくなりますので、
この間に攻めの1手を優先して行動して延々と弾幕を張り続ける事で、
相手に攻めをさせずに封じる
(属に言う影縫い)
事にしました。
ソフトウェアも適応できるよう変更しまして、
試してみました所、
そこそこ戦術は出来上がっています。
これから先も仮想敵をダウンロードして調整していきます。
そういえば月末に団体戦があるようです。
参加については機体次第となりますが、
多分に参加するとしましたらグレイブストーンあたりになりそうです。
ロケットではなくミサイルをぶっ放す、
あのコンテナみたいな機体を作りたくなりましたので。
見た目もそっくりですし。
そのコンテナみたいな奴。
テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム