買ってしまいました。

 PSP版魔装機神2を買いました。

 初回盤のみ魔装機神1が付属する為、
買い求めていたのですがどこも売り切れでして、
色々と回って何とか見つけ、
購入しました。

 発売から一週間近くもたてばなくなるだろうと思いますが。

 CDも付属していましたが、
ソフト2本ですので値が張りました。

 一応ながら1と2は独立した別の作品ですので、
データ類の共有はないようですね。

 それにしてもまたロボゲーですか。

 ロボゲーと言えば、
アーマード・コア5の超合金が出るらしいです。

 もしかしてスーパーロボット大戦に出る予定なのですか?

 聞いた話に寄りますと、
毎回世界観をリセットしているのは上級者と初級者との壁をリセットする狙いがあるとか何とか。
(このゲームは初心者と上級者の差が非常に大きい事で知られています)

 N系ではその差を埋めるために「強化人間」があったのですが、
ラストレイヴンではなくなってしまいましたし……

 これを機にVitaで4系のFF出してください。
 あれなら操縦がオートですので、
腕がなくても頭さえあれば何とかなりますから。

 と言う訳でアーマード・コアと並ぶ組み立て系ロボットゲーム、
と言いましてもこちらは頭を使って組み立てる系のカルネージハートです。

 プリーストを作成しました。

screenshot_2012011801.jpeg

 どう見てもパトカーです。

 エンブレムは相変わらずのカタバミです。
 美少女系にして痛エンブレムにしようかしら?

screenshot_2012011802.jpeg

 ソフトウェアはチキンの物を元にしています。
 空中ですから障害物の制限はありません。

 ですので、
可能な限り移動は簡略化しています。

 但し上のSSにあります通り、
同機と衝突するのを防ぐため接近した場合は相手の機体番号を通信で受け取り、
相手より番号が大きい場合に下がって立体交差をするようにしています。

 これですと効率が非常に悪いので、
もっといい手段があればと思いますが、
昼に考えて思いついたプログラムがこれしかないので。

screenshot_2012011803.jpeg

 プカプカ浮きながら攻撃します。
 只引き撃ちが非常に弱く、
あらぬ方向に撃ってしまいます。

 こればかりはいくら直しても変わらないので、
仕方ないとあきらめています。

 テストは良好には良好ですが、
態々ECMを2つも搭載する必要があるのかと考えています。

 かといって他に使えるオプションはないですし。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

12 ≪ 2012/01 ≫ 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる