無責任?

 応募した企業から、
明らかに不採用の返事がきました。

 明らかにと言うのは未開封だからです。

 何故未開封かと言いますと、
「郵便料金10円不足」で届いたからです。

 あの……
幾らなんでも郵便を出すのが適当すぎではないですか?

 何故こちらがお金を支払なわないといけないのでしょうか?

 今日はカウンセリングだったのですが、
これを話した所、
「面接にたどり着かなくてよかったね」と言われました。

 全くその通りだと思いました。

 自転車を修理に出した関係で暫く動く事が出来ませんが、
安堵して気を抜いたのかのどが痛いです。

 風邪でももらってきてしまったのでしょうか?

 カルネージハートですが、
幾らかプリーストをいじりました。

screenshot_2012012602.jpeg

 今までは一定距離を保って撃つという物になっていました。
(チップで繋がっていない?になっている部分です)

 しかし爆撃機で敵機の上空に行かないのはどうかと思いまして、
近づくようにしました。

 相方は今まで作った機体を色々試してみた所、
前に作ったコフィンが比較的安定していましたので、
自衛用に武装1を変更して相方としました。

screenshot_2012012601.jpeg

 ミサイル連携をスムーズに行う為、
プリーストの武装3をベヒーモスにしました。

 ベヒーモスは近づいたターゲットに自動追尾のマイクロミサイルをばらまく地雷でして、
ほぼ必中な上にダメージと熱量がかなり出ますが、
ECM等対策が取られやすいという欠点があります。

 よって、
あえてこいつを落として相手のECMを減らし、
対策が出来なくなった所にコフィンのミサイルで畳みかけるという戦術です。

screenshot_2012012603.jpeg

 チーム編成はこんな感じです。

 ソフトウェア等色々とややこしい部分がありますが、
(プログラム設計や数学の初歩が理解出来ないと難しいです)
慣れれば頭一つでどうにでも出来るのがこのゲームの魅力だと思っています。

 所謂操作の腕は必要ありませんから。

 アーマード・コアが「最速のラジコンを作る」と言った趣なら、
カルネージハートは「最速のミニ四駆を作る」感じです。

 興味があったら体験版がありますので、
プレイしてみればいいと思います。

 続編が出るとすればスペック的に3DSかしら?

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

12 ≪ 2012/01 ≫ 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる