禁断の領域へ。
日曜日という事で、
すっかり晴れてポカポカ陽気でした。
ので、
定期券を買ってきたり、
色々な物を買ってきたりとしてきました。
震災ですか?
書かねばならないのでしたら書きますが、
個人的に頑張っている人に頑張れと言う残酷な言葉を使いたくないのと、
皆が普通の生活が出来ればそれでいいという考えですので、
余り書く気はありません。
何より被災した当事者ではありませんので。
(被災した辛さは当事者にしか理解できません。
それに同情と言う行為は残酷である事も知っていますから)
買ってきました物ですが……
初音ミク ant Future Stars project miraiです。
買おうか迷いましたが、
体験版をプレイしてそこそこいい感じだったのと、
地元のゲームショップで売り切れていたので、
購買欲が刺激されたのが理由です。
プレイした感想を。
但し軽くプレイした感想ですので、
隠し要素の追加などで印象は変わる可能性がありますのでご了承を。
システム面は普通の音楽ゲームです。
と言っても流石セガさん、
色々な所に手が届いています。
アラーム機能やら音楽再生機能やら、
ニコ動張りのすれ違い通信によるコメント機能に加え、
SSまで撮れます。
また、
ARアプリでいつでもミクさんを机の上に召喚してライブをやったり、
歌がフルで入っていますし、
サウンドテストですとイヤホンを差しっぱなしにするとスリープでも再生できたりと、
(ウォークマン代わりに出来ます)
結構機能としては充実しています。

あくまでねんどろいどですので、
頭身が低いミクさんです。

他のボーカロイドもいます。
ゲームとしては結構シビアでして、
かなりのやり込みを要求されます。
また、
映像自体が非常にきれいで驚かされます。
何でも1から作り直したそうで。
PVはムービーではなくリアルタイムのポリゴンですので、
着替え等で変更する事が出来ます。
(設定だけ見ましたが多分にボーカロイドも変更できるのでは?と思います)

但し問題もいくつかあります。
一つはSSが下画面を撮る事が出来ず、
更にPVかメニュー画面しか撮れない点です。
つまりプレイ画面は撮れません。
もう一つがボーカロイドの動きを自在に制御できない点です。
動き自体をいつでも見たいという時にメニューで見られないのは残念です。

こういった動きを見る為にボタン一つで任意に見られる機能が欲しい所です。
また、
マニュアルがない(正確にはマニュアル自体は3DSのメニュー内にあります)ので、
ゲームをしながらマニュアルを見ると言った事が出来ません。
まあ、
マニュアル自体は一時停止してみればいいのですが、
しながら見ると言った点が出来ないのはちょっと不便です。
更に歌がフルで入っている関係で、
歌自体が長く、
プレイ時間も長めになります。
特にゆったりした感じの歌(逆さまレインボー等)は長く感じます。
エフェクトも軽い上にPVが明るめなので被りやすく、
ジャストでボタンが入ったのか分かりにくい&画面が若干見づらい点もあります。
只、
慣れれば問題ないレベルですので若干の粗程度に捉えても構わないと思います。
因みに予約していませんので予約特典はありませんが、
かなり小さいバッグはついてきました。
しかし同梱しているマニュアルがペラ紙1枚なのは驚きました。
え?と思いましたもの。
(後でソフト内にマニュアルがあると書かれているのを見てほっとしましたが)
すっかり晴れてポカポカ陽気でした。
ので、
定期券を買ってきたり、
色々な物を買ってきたりとしてきました。
震災ですか?
書かねばならないのでしたら書きますが、
個人的に頑張っている人に頑張れと言う残酷な言葉を使いたくないのと、
皆が普通の生活が出来ればそれでいいという考えですので、
余り書く気はありません。
何より被災した当事者ではありませんので。
(被災した辛さは当事者にしか理解できません。
それに同情と言う行為は残酷である事も知っていますから)
買ってきました物ですが……
初音ミク ant Future Stars project miraiです。
買おうか迷いましたが、
体験版をプレイしてそこそこいい感じだったのと、
地元のゲームショップで売り切れていたので、
購買欲が刺激されたのが理由です。
プレイした感想を。
但し軽くプレイした感想ですので、
隠し要素の追加などで印象は変わる可能性がありますのでご了承を。
システム面は普通の音楽ゲームです。
と言っても流石セガさん、
色々な所に手が届いています。
アラーム機能やら音楽再生機能やら、
ニコ動張りのすれ違い通信によるコメント機能に加え、
SSまで撮れます。
また、
ARアプリでいつでもミクさんを机の上に召喚してライブをやったり、
歌がフルで入っていますし、
サウンドテストですとイヤホンを差しっぱなしにするとスリープでも再生できたりと、
(ウォークマン代わりに出来ます)
結構機能としては充実しています。

あくまでねんどろいどですので、
頭身が低いミクさんです。

他のボーカロイドもいます。
ゲームとしては結構シビアでして、
かなりのやり込みを要求されます。
また、
映像自体が非常にきれいで驚かされます。
何でも1から作り直したそうで。
PVはムービーではなくリアルタイムのポリゴンですので、
着替え等で変更する事が出来ます。
(設定だけ見ましたが多分にボーカロイドも変更できるのでは?と思います)

但し問題もいくつかあります。
一つはSSが下画面を撮る事が出来ず、
更にPVかメニュー画面しか撮れない点です。
つまりプレイ画面は撮れません。
もう一つがボーカロイドの動きを自在に制御できない点です。
動き自体をいつでも見たいという時にメニューで見られないのは残念です。

こういった動きを見る為にボタン一つで任意に見られる機能が欲しい所です。
また、
マニュアルがない(正確にはマニュアル自体は3DSのメニュー内にあります)ので、
ゲームをしながらマニュアルを見ると言った事が出来ません。
まあ、
マニュアル自体は一時停止してみればいいのですが、
しながら見ると言った点が出来ないのはちょっと不便です。
更に歌がフルで入っている関係で、
歌自体が長く、
プレイ時間も長めになります。
特にゆったりした感じの歌(逆さまレインボー等)は長く感じます。
エフェクトも軽い上にPVが明るめなので被りやすく、
ジャストでボタンが入ったのか分かりにくい&画面が若干見づらい点もあります。
只、
慣れれば問題ないレベルですので若干の粗程度に捉えても構わないと思います。
因みに予約していませんので予約特典はありませんが、
かなり小さいバッグはついてきました。
しかし同梱しているマニュアルがペラ紙1枚なのは驚きました。
え?と思いましたもの。
(後でソフト内にマニュアルがあると書かれているのを見てほっとしましたが)