1から作り直し。
家に帰り、
NHKの番組でダイオウイカをやっていたので見てしまいました。
ダイオウイカって、
知名度の割に生態がほとんど分かっていないそうです。
元々イカは飼育に向いていないので、
尚の事調べにくいのかもしれません。
(1970年代までイカは飼育不可能と言われていた程です)
これが大量飼育された暁には、
きっと大きなスルメが一杯できるでしょうね。
実際にはまずいらしいですけれど。
確かアンモニアで浮力を調整しているから、
その匂いが強いのでしたっけ?
シナリオですが、
見直してみました所、
色々と直すところが見られましたので、
仕事の合間を縫って延々と直していました。
シーン構成をはじめ、
設定もすべて見直しかなり単純な構成にしました。
その上で、
ラストをどうするべきかを考えつつ新しく書き進めたいと思います。
時間がないのに余計な事をしているだけなのかもしれませんが。
NHKの番組でダイオウイカをやっていたので見てしまいました。
ダイオウイカって、
知名度の割に生態がほとんど分かっていないそうです。
元々イカは飼育に向いていないので、
尚の事調べにくいのかもしれません。
(1970年代までイカは飼育不可能と言われていた程です)
これが大量飼育された暁には、
きっと大きなスルメが一杯できるでしょうね。
実際にはまずいらしいですけれど。
確かアンモニアで浮力を調整しているから、
その匂いが強いのでしたっけ?
シナリオですが、
見直してみました所、
色々と直すところが見られましたので、
仕事の合間を縫って延々と直していました。
シーン構成をはじめ、
設定もすべて見直しかなり単純な構成にしました。
その上で、
ラストをどうするべきかを考えつつ新しく書き進めたいと思います。
時間がないのに余計な事をしているだけなのかもしれませんが。