品川色々ツアー(後編)

 PDAのバッテリー消費が大きいです。

 1日何とか持ちますが、
それでもフル充電から4割を切ります。

 酷使している訳ではないのですが、
そろそろ寿命なのかしら?

 電池交換も検討しないとですね。

 今回は前回の続きです。

 神社から商店街を通っていきます。

 ここはシャッターがやたらに降りていますが、
大丈夫なのでしょうか?

2012032601.jpg

 この建物は俗にいう看板建築という物でしょうか?
 たてもの園で見た事があります。

2012032602.jpg

 商店街の中に寺院があります。

 賽銭箱が奥の方にあってなかなか入れにくいです。

 そしてアクアスタジアムへ来ました。

 入場料が1800円……高いです。
 でも水族館はえてして(維持費が)高いので仕方ないです。
 カップルが多い中で一人さみしく入場です。

2012032603.jpg

 トンネルです。
 水の中から何とやら、
上を見渡せます。

2012032604.jpg

 エイが泳いでいます。
 尻尾が凶悪なまでの毒持ちで有名です。

2012032605.jpg

 そしてノコギリザメも泳いでいます。

 水族館なので、

2012032606.jpg

 ペンギンがいます。

 脱走しないよう気を付けて下さい。
 そういえば、
葛西臨海水族館の脱走したペンギンは何処に行ったのでしょうか?

 水族館でおなじみの、

2012032607.jpg

 イルカさんがいます。

 こちらは練習中です。

 イルカショーは水族館で必ずと言っていいほど見かけますが、
これはイルカのストレス解消を兼ねているそうです。

 そして餌やりショーを見た最中、
満腹になったサメが、

2012032608.jpg

 寝ていました。

 魚も満腹になると寝るのですね。

 因みに水族館はフラッシュ撮影は禁止です。
 当たり前ですが、
フラッシュをたかずに撮影していますので、
写真が全体的に暗くて大変でした。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2012/03 ≫ 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる