物覚えが悪いです。
今日は昨日の反動からか、
凄く眠かったです。
しかも筋肉痛が……
仕事もいつも通り、
最初のやり方で行き詰り、
数時間考え込むという有様でした。
物覚えが人の数倍悪い(しかも単純なやり方をです)のはいかがなものかと思いまして、
前にもやりましたテストをやってみる事にしました。

40点越え余裕でした。
相変わらず高い数値です。
(確か前は43点だった気がします)
自閉なんかじゃない、
只の変態なんだよボクは……
皆40点を越えるのは当たり前ですよね?
だって40点以下だった時なんてほとんどないですし。
……って言ってくださいよ。
別に自閉でも仕事を楽にしてくれるとか、
ミスを見逃してくれるとかそんな事はないですからね。
だってシナリオを書いているような、
客観的に物が見れる人が自閉な訳ないじゃないですか!
シナリオですが、
休みの合間を縫って書いています。

分かりやすく、
回りくどい所を抜かしていく形にしています。
原稿用紙換算数が少しでも減りますように。
さて、
そろそろ次回作のまとめをしないとですね。
それと、
本棚をあさっていましたら、
5、6年前に諦めた風景画の描き方と言う本が出てきました。
……そんなのありましたよね?
ブログを始める前に余りの下手さに投げましたけれど。
凄く眠かったです。
しかも筋肉痛が……
仕事もいつも通り、
最初のやり方で行き詰り、
数時間考え込むという有様でした。
物覚えが人の数倍悪い(しかも単純なやり方をです)のはいかがなものかと思いまして、
前にもやりましたテストをやってみる事にしました。

40点越え余裕でした。
相変わらず高い数値です。
(確か前は43点だった気がします)
自閉なんかじゃない、
只の変態なんだよボクは……
皆40点を越えるのは当たり前ですよね?
だって40点以下だった時なんてほとんどないですし。
……って言ってくださいよ。
別に自閉でも仕事を楽にしてくれるとか、
ミスを見逃してくれるとかそんな事はないですからね。
だってシナリオを書いているような、
客観的に物が見れる人が自閉な訳ないじゃないですか!
シナリオですが、
休みの合間を縫って書いています。

分かりやすく、
回りくどい所を抜かしていく形にしています。
原稿用紙換算数が少しでも減りますように。
さて、
そろそろ次回作のまとめをしないとですね。
それと、
本棚をあさっていましたら、
5、6年前に諦めた風景画の描き方と言う本が出てきました。
……そんなのありましたよね?
ブログを始める前に余りの下手さに投げましたけれど。