屋根はや~ね~。

 久しぶりの晴れで休みでしたので、
この際出かけようと思ったのですが風が強くどうしようもありませんでした。
(自転車乗りにとって最も脅威なのは風です)

 やる事がないので文学フリマで買ってきた本を読んでいたのですが、
後になって散らかってどうしようもない机を片付ければよかったと思っています。
(悪く言えばゴキブリでも住んでいそうです)

 ブログを書き終えたら軽く片付けますが。

 部屋は……風が強かったので窓が開けられないです。

 作業合間に見ていたものの一つです。

 なのはさんマジ鬼畜!です。
 最初に見た時は笑ってしまいました。



 で、
スケッチアップですが屋根を作りました。

2012y05m12d_210415987.jpg

 屋根自体は只のテーブルだろうと思われますが、
実は雨受け部分(パラペット?)もかなり忠実に作っていますので細かくて作るのが大変でした。

 でも中央をへこませたら雨漏りすると思うのですが。
 実際にマリア大聖堂は中央がくぼんでいる屋根でしたので雨漏りが酷かったそうですし。

 マリア大聖堂はあれだけの大きさでありながら、
壁が打ちっ放しコンクリートなのでびっくりします。

2012y05m12d_210435929.jpg

 こうして拡大してみますと細かい造形になっているのが分かります。

2012y05m12d_210453891.jpg

 床ですが、
床板の寸法が資料通りでは合わず、
やむなく計算した後、
割りきれなかった2mmを片方だけ延長してカバーしています。

 ここも調整が終われば終わりますので、
次はサッシの作成ですね。

 教会で少女が一人歌を歌っているという奇妙な夢を見て以来、
ずっと気になっています。

 教会……そういえば最近行ってないような……気がします。

 前は結構立ち寄っていたのですが。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

04 ≪ 2012/05 ≫ 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる