改良なう。

 急に暑くなりまして、
体調が狂います。

 5月も半ばを過ぎまして、
もうすぐ2012年も半年になるのですが今年の目標は達成できたでしょうか?

 と、
後半年もあるのですからといいながら、
もう半年もたってしまったのかと焦りが出始めています。

 以前書きましたとおりサブPCの性能が厳しくなってきましたので、
たまっている作業をどうやって効率よく進めようかと模索しています。

 スケッチアップにシナリオ作成、
その他諸々……
容量も厳しいので買い替え時なのかもしれませんが、
お金が厳しいです。

 サブPCに数十万も出せませんから。

 カルネージハートですが、
延々と主武装で押し切れる機体として考えましたのが、
グラスホッパーです。

screenshot_2012051601.jpeg

 既存のグラスホッパーをある程度いじり、
発熱量が低めの武装で弾幕を張る事にしました。

 多めの弾を用意するのはいつもの事ですが。

screenshot_2012051603.jpeg

 徹甲弾は発射時の熱量が非常に低く、
随時ラッシュをかけられすのでこれで行く事に決めました。

 問題は弾速と射程ですが。

screenshot_2012051604.jpeg

 次の候補にパルス弾があったのですが、
こちらは相性が極端になってしまいますので割愛しました。

 と言うより、
大会にこれで出て駄目だった記憶があります。

screenshot_2012051606.jpeg

screenshot_2012051605.jpeg

 ソフトウェアはいくらか改良しています。

 当時からしてどれがどのルーチンになっているか少し混乱しましたが、
今は大丈夫です。

 チップの最適化と優先処理の整理を主にしています。

screenshot_2012051602.jpeg

 580発を搭載して120秒戦わせてみました所、
80発程度余ったので500発程度でいいのかと思います。

 相変わらず対空がカスでして、
対空機雷を搭載するか、
僚機に対空専門を置いておくか考えています。

 対地は十分なのですが、
どうにもここが苦手です。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

04 ≪ 2012/05 ≫ 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる