読む本がない?
週末が近いという事で、
予定を色々と考えてみました……が、
余りにもぎっしりで頭が痛くなりました。
カウンセリングの予約や、
病院やら買い物やら……
科学未来館に行く予定やら……
読む本もほぼなくなりまして、
ちまちま青空文庫からDLしているのですが、
前に読んだ本ばかりでどうにもな感じです。
読みたい本がないと言うのもあるのですが、
どうにも落ち着かないです。
カルネージハートですが、
期待の組み合わせと相性を模索してみました。
徹甲弾を搭載したホッパーと相性のいい機体をある程度目星をつけ、
色々と組み合わせて見た所、
相性が悪いのはカノン砲等の単発系の武器でした。
恐らく弾幕張りに徹すると相手は随時回避ルーチンに入る為、
命中精度が下がる為かと思われます。
このため、
同じく随時弾幕を張れ、
尚且耐久値に優れた前線機体で……ってホッパーで組むのが一番かもしれません。
そう思い同じ機体で組んだのですが、
戦果が出ません。
似た性能で別の機体で攻める方が妥当かもしれません。
これでまた、
相方探しに翻弄する羽目になりました。
ふう。
予定を色々と考えてみました……が、
余りにもぎっしりで頭が痛くなりました。
カウンセリングの予約や、
病院やら買い物やら……
科学未来館に行く予定やら……
読む本もほぼなくなりまして、
ちまちま青空文庫からDLしているのですが、
前に読んだ本ばかりでどうにもな感じです。
読みたい本がないと言うのもあるのですが、
どうにも落ち着かないです。
カルネージハートですが、
期待の組み合わせと相性を模索してみました。
徹甲弾を搭載したホッパーと相性のいい機体をある程度目星をつけ、
色々と組み合わせて見た所、
相性が悪いのはカノン砲等の単発系の武器でした。
恐らく弾幕張りに徹すると相手は随時回避ルーチンに入る為、
命中精度が下がる為かと思われます。
このため、
同じく随時弾幕を張れ、
尚且耐久値に優れた前線機体で……ってホッパーで組むのが一番かもしれません。
そう思い同じ機体で組んだのですが、
戦果が出ません。
似た性能で別の機体で攻める方が妥当かもしれません。
これでまた、
相方探しに翻弄する羽目になりました。
ふう。
テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム