PCの限界。
ボクの目が光に弱いのは前に書きましたが、
(それでも前に比べて慣れたせいで何とかなっています)
PCの光はどうにも苦手で、
目がちかちかします。
そこでふと電車の広告で見ました、
PC用の眼鏡という物を見つけ、
これを試してみようかしら?と思いました。
まだ実物を見ていないので買っていませんが。
自転車ですが、
軽く自転車屋を見回して、
部品の交換が効いて堅牢な自転車として、
3万5000円程度の物が良いだろうと思いましてこれにしようかと思っています。
よくよく調べて見ましたら、
ハンドルにもガタがきているのが分かりましたし、
摩耗した部品を一つ一つ交換していたら修理費が阿呆みたいに飛んでいきますから。
しかし、
前の自転車を引き取ってくれるのか、
まだ使える部品の引き継ぎが出来るのか考えている所ですので、
(部品は一部交換したばかりですので)
そこをどうするか自転車屋と話し合いたいと思います。
シナリオですが、
流れ図をアイデアフラグメントで作成しました。

流れ図の作成は2日かかりました。
一旦文にした物を図に書き起こすのは、
結構作業がしんどいものです。
逆に文にするのは簡単なのですが。
そろそろ、
PCで図を1から書き起こす作業が辛くなってきましたので、
アイデア用の大きなメモ帳を買おうか悩んでいます。
スケッチアップでの作業でも、
今の所詳細な資料がすでにあるので問題ないのですが、
いつかオリジナルを作る時が来ると思いますので、
(次に挑戦したいとは思っています)
その時になったら……と思いますと先行投資で買っておくのも悪くないでしょう。
来週あたり文具専門店や東急ハンズにでも行って見てくるとします。
流石にabrAsusのメモ帳では小さすぎますから。
(それでも前に比べて慣れたせいで何とかなっています)
PCの光はどうにも苦手で、
目がちかちかします。
そこでふと電車の広告で見ました、
PC用の眼鏡という物を見つけ、
これを試してみようかしら?と思いました。
まだ実物を見ていないので買っていませんが。
自転車ですが、
軽く自転車屋を見回して、
部品の交換が効いて堅牢な自転車として、
3万5000円程度の物が良いだろうと思いましてこれにしようかと思っています。
よくよく調べて見ましたら、
ハンドルにもガタがきているのが分かりましたし、
摩耗した部品を一つ一つ交換していたら修理費が阿呆みたいに飛んでいきますから。
しかし、
前の自転車を引き取ってくれるのか、
まだ使える部品の引き継ぎが出来るのか考えている所ですので、
(部品は一部交換したばかりですので)
そこをどうするか自転車屋と話し合いたいと思います。
シナリオですが、
流れ図をアイデアフラグメントで作成しました。

流れ図の作成は2日かかりました。
一旦文にした物を図に書き起こすのは、
結構作業がしんどいものです。
逆に文にするのは簡単なのですが。
そろそろ、
PCで図を1から書き起こす作業が辛くなってきましたので、
アイデア用の大きなメモ帳を買おうか悩んでいます。
スケッチアップでの作業でも、
今の所詳細な資料がすでにあるので問題ないのですが、
いつかオリジナルを作る時が来ると思いますので、
(次に挑戦したいとは思っています)
その時になったら……と思いますと先行投資で買っておくのも悪くないでしょう。
来週あたり文具専門店や東急ハンズにでも行って見てくるとします。
流石にabrAsusのメモ帳では小さすぎますから。