シュバルツバース。
本日は15夜……と思いきや、
空が真っ暗になりシュバルツバース台風がやってきます。
と言う訳で、
午後にさっさと出かけてそれっきりです。
付箋がなくなりつつあったので付箋を100均にて買った程度ですが。
そういえばお菓子は?
と思ったのですがハロウィンは来月でしたね。
シナリオですが、
作品の反省点をつらつらと書いています。
結構多いのですが、
悪口にならないような形で全て片っ端から書き出しています。
今回はいつも通りに書いただけに、
世界観やキャラクター構築など結構反省するべき点が多く、
書いていくうちに痛いなと感じてしまいます。
次は……いつ書こうかと考えてしまいますが、
その前にCGの作成を優先させたいので、
そこを何とかと言った所でしょう。

翼は表面だけは作っておきました。
実際は裏は別の面として作るべきなのでしょうけれど、
技術的な問題で無理なのでコピペして貼り付ける予定です。
平坦なので、
多少傾きを入れるべきなのでしょうけれど、
ゲームのパッケージイラストを見る限り平坦に見えますので、
どうすればいいかと考えています。
素直にそのままの方が楽なのですが。
何にせよ分からない部分で立ち止まっていても仕方ないので、
裏面の作成に入ろうと思います。
それにしてもスケッチアップは難しいです。
空が真っ暗になり
と言う訳で、
午後にさっさと出かけてそれっきりです。
付箋がなくなりつつあったので付箋を100均にて買った程度ですが。
そういえばお菓子は?
と思ったのですがハロウィンは来月でしたね。
シナリオですが、
作品の反省点をつらつらと書いています。
結構多いのですが、
悪口にならないような形で全て片っ端から書き出しています。
今回はいつも通りに書いただけに、
世界観やキャラクター構築など結構反省するべき点が多く、
書いていくうちに痛いなと感じてしまいます。
次は……いつ書こうかと考えてしまいますが、
その前にCGの作成を優先させたいので、
そこを何とかと言った所でしょう。

翼は表面だけは作っておきました。
実際は裏は別の面として作るべきなのでしょうけれど、
技術的な問題で無理なのでコピペして貼り付ける予定です。
平坦なので、
多少傾きを入れるべきなのでしょうけれど、
ゲームのパッケージイラストを見る限り平坦に見えますので、
どうすればいいかと考えています。
素直にそのままの方が楽なのですが。
何にせよ分からない部分で立ち止まっていても仕方ないので、
裏面の作成に入ろうと思います。
それにしてもスケッチアップは難しいです。