夜の何とかは不気味です。
毎回担当に言われる事として、
「協調性のなさ」が挙げられます。
元々協調性のなさは自覚しているのですが、
(挨拶すらそこそこなまでの無口な性格もありまして)
改めて言われますとがくりと来てしまいます。
協調性不要な仕事がない物か、
少し考えてみましたが……多分ないですね。
先日、
休憩時間に夜の神社に出向いてきたのですが、

凄く……怖いです。
墓場よりある意味恐ろしいかもしれません。
作成途中になっている残りの書類の「反省文シート」ですが、
テンプレートが出来上がっておらず、
なかなか苦労しています。
たかが反省文だろと言いたくなるのですが、
企画書など、
作成前に書いた物と照らし合わせてどうなのか?という物なので、
前に作った物と見比べないといけないのです。
なのでもう少しお待ち下さい。
と言いましても、
誰一人として期待していないでしょうけれど。
それとおまけで板橋区にあります、
悪名高き……

縁切り神社に出向いてきました。
意外に小さいです。
べ、
別に誰かと縁を切りりたいなんて思っていないんだからね!
「協調性のなさ」が挙げられます。
元々協調性のなさは自覚しているのですが、
(挨拶すらそこそこなまでの無口な性格もありまして)
改めて言われますとがくりと来てしまいます。
協調性不要な仕事がない物か、
少し考えてみましたが……多分ないですね。
先日、
休憩時間に夜の神社に出向いてきたのですが、

凄く……怖いです。
墓場よりある意味恐ろしいかもしれません。
作成途中になっている残りの書類の「反省文シート」ですが、
テンプレートが出来上がっておらず、
なかなか苦労しています。
たかが反省文だろと言いたくなるのですが、
企画書など、
作成前に書いた物と照らし合わせてどうなのか?という物なので、
前に作った物と見比べないといけないのです。
なのでもう少しお待ち下さい。
と言いましても、
誰一人として期待していないでしょうけれど。
それとおまけで板橋区にあります、
悪名高き……

縁切り神社に出向いてきました。
意外に小さいです。
べ、
別に誰かと縁を切りりたいなんて思っていないんだからね!