容量がパンクしています。

 年末まであと1月となりまして、
色々と忙しくなりつつあります。

 来年のカレンダーを買ったり、
どう片付けたらいいのか模索したりと。

 BDを買い出しましてダビングが終わりまして、
大分ビデオの容量に空きが出来ました。

 これで後10話くらいはアニメが撮れそうです。

 さて、
シナリオですが容量がパンクしています。

 通常25KB位で完結させるようにしているのですが、
30KBをオーバーしています。

2012y12m01d_194420147.jpg

 これですと原稿用紙50枚と言う規定を超えてしまいますので、
このまま2部構成となっている物を3部構成にするか、
(30×2から20×3にする)
削るかして対応する必要があります。

 そもそも増えてしまった要因としまして、
ト書きの量が非常に多くなったのがあります。

 以前は削る所はとことんまで削った為に非常に簡素だった
(と言うかト書きがほぼ同じ事を繰り返すテンプレ状態になっていた)のですが、
今回は細かい所まで書きださないと伝わらないだろうと言う判断から加えてしまっているため、
こうなっているのだと判断しています。

 また、
小説を書く習作として本作を選んでいますので、
そのメモ書きとして箇条に書き込んでいるのも理由としてあるかと思います。

 作風の変化と言うのはありまして、
数年前の作品を見るとどんどん変わっていくのが分かりますが、
無駄に長くなっていくと言うのはどうかと思います。

 但し原稿が長い=実際に長い作品ではないのは確かで、
例えばト書きでアクションシーンを簡素に書いているものの、
実際には演出の兼ね合いでかなり長くなると言うケースもありますし、
その逆もまたあります。

 シナリオと言うのはあくまで仕様設計図であって、
実際にどこをどう変更するかは実行する人との打ち合わせ次第ですから。

 とはいえ、
打ち合わせをする人が誰もいないのはきついです。

 文学サークルにでも入ればいいのですが、
FC2のコミュニティは最初だけで枯れていくと言うパターンがほとんどですし、
(真っ当に機能しているのが出会い系と言うしょうもない現実が待っています)
仲間と共に歩むと言うのは諦めた方が妥当かもしれません。

 コミッカーネットの時もそうでしたが、
どうしてこの手の話をするときに皆で喧嘩腰になるんでしょうかね?

 「毒舌」「辛口」と自称している人に限って、
書いている内容がほぼ「悪口」なんですよね。
 スラング使いまくりで。

 そんな事でやる気をなくしている人に一言。
 どこかで見たサイトからの受け売りですが……
(何処で見たのかは調べても分かりませんでした)

「批評一つで意気消沈して諦めると言うのは、
今まで積み上げてきた自分の努力や才能を全て捨ててしまう事だ。
それは余りにも悲しい。
そんな物に一喜一憂して駄目だと言い続ける余裕があるなら、
貴方が良いと思った物を見て吸収し、きちんとした作品を作り続ければよい。
駄目な物ばかり見ていれば駄目な作品しかできないものだ。
作り続ければ批評に耳を傾ける余裕はなくなってくるし、
良い物が出来上がってくるものだ」

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2012/12 ≫ 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる