最近の若いモンは……

 今日はCDを見に大宮のアニメイトまで行ってきました。
 大宮は比較的駐輪場が充実していますので、
止める所にはさほど苦労はしません。

 で、
アニメイトに行って見ますと……見事に新盤しかなく、
旧盤やそれに準拠するCDが見事に一掃されていました。

 扱うCDやDVDのカテゴリが増えてしまっているので仕方がない所ですが、
(同じ作品でもDVD限定盤やBD、ジャケット違い等で棚を圧迫してしまいます)
今までのCD屋になかった「これあった!」感が薄まってしまい残念です。

 それにしても展示されていた1/1レイジングハートって誰が買うんでしょうか?
 そしてどうやって持って帰るのか謎です。

 以前文学フリマで買ってきた、
「クリエイターになるには才能よりも重要な事がある!」と言う冊子を読みました。

 ……典型的な「見下し本」でした。

 どういう本かと言いますと、
この手の(新人賞の取り方や作家になろう系の本)ハウツー本らしきエッセイに見られる、
「著者の経験と履歴を詳細に書きつつ似た考えで大成した人物のエピソードを書き、
徹底的に読者をこき下ろす」という物でした。

 論理的にどうこうすればいいのか、
手段や状況打破と言ったアドバイス的な物が一切なく、
よくある「この仕事を舐めるな」「俺はこのやり方で成功したんだからお前もそうしろ」「もうお前では無理だ」と言う体育会的な持論で終わります。

 この手の本は何度も読んでいますのでもう飽き飽きしていますし、
誰も好き好んでお金を払って説教を受けたいとは思いません。
(説教と講義は別物です)

 なので「読む価値なし」と言っておきます。
 これを読む時間があるなら素直に作品のプロットを本書きした方がいいです。

 さて本題へ。

 シナリオですがラストシーンを1つ削り28KBにしました。

 これで何とかチェックにまで持ちこせます。

 カットした分は後半に持ち越すことになりますが、
後半は後半でカットする部分に辺りをつけていますので多分問題ないかと思います。

 全部で8シーンしかなかったので、
削る所を削っても全然減らずに焦りました。

 で、
校正ソフトによる校正を行うのが先か、
本読み(音声読み上げソフトによるチェック)が先かで考えています。

 どっちが先の方が楽なのでしょうか?

 個人的には同時進行がいいのでしょうが、
それはそれで矛盾する結果が出た場合どちらを優先するべきなのか悩みますし……

 ついでにビックカメラに行ってきたのですが、
ショーケースに展示されていたイタッシャーロボが格好良すぎてびっくりしました。

 イタッシャーロボ、マジ痛車。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2012/12 ≫ 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる