忘れた物は思い出せません。
先日大掃除をした所、
Palm版の「森田将棋」を発見しまして早速Clieにインストールしました。
その後ちょっと遊んでいるのですが、
囲いをすっかり忘れてしまっていました。
覚えているのは将棋の駒の動かし方だけと言う、
本当に情けない状況でした。
なので囲いや戦術を色々とwikipedia先生で調べて見ましたが、

余りに多すぎて参りました。
ボクが良く使う戦術がどれに該当するのか、
調べていきますと
四間振り飛車、
美濃囲い+腰掛銀の多用が目立つようです。
でもCPU最弱には勝てません。
1から将棋を勉強しないとと思うのですが、
でも本当の意味で「初心者向け」の本がないので困ります。
これに限らず、
完全に「初めて触れる人」向けのガイド本が最近見当たりません。
CADと言い、
CGと言い「ある程度知っている」事が前提になってしまっています。
需要がない訳ではないと思うのですが、
何なのでしょうか?
そう悩んだ時にはgoogle先生に答えを出してもらいましょう。
「人生、宇宙、すべての答え」を。
そして検索すると……
google先生は哲学者になってしまったようです。
買ってから殆どプレイしていなかった(?)PSP版魔装機神をプレイし始めました。
2ではなくて初回限定盤に付属している1の方です。
2は未だにパッケージから取り出した事がないです。
一体何の為に買ったのやらな状態です。
カルネージハートをやれと突っ込まれそうですが、
最適化云々で行き詰ってしまっていますのでたまにはいいよね?な感じで。
再開した時点で周回数は7回でイベントとシナリオは96%消化、
資金は500万を越えていました。
本作はサイバスターが最強なゲームですので、
サイバスター1機をフル改造すればどうにでもなります。
只それだけですと最後で行き詰まりますが。
それでもネオ・グランゾンの縮退砲で木端微塵ですけど。
後何気にルートを辿っていくとプレシアが異様に強いです。
精神コマンドが異常に強力な物ばかりで使えますし、
格闘値も高いですし幼女だし。
曲りなりにも剣聖の娘ですから……ねえ。
Palm版の「森田将棋」を発見しまして早速Clieにインストールしました。
その後ちょっと遊んでいるのですが、
囲いをすっかり忘れてしまっていました。
覚えているのは将棋の駒の動かし方だけと言う、
本当に情けない状況でした。
なので囲いや戦術を色々とwikipedia先生で調べて見ましたが、

余りに多すぎて参りました。
ボクが良く使う戦術がどれに該当するのか、
調べていきますと
四間振り飛車、
美濃囲い+腰掛銀の多用が目立つようです。
でもCPU最弱には勝てません。
1から将棋を勉強しないとと思うのですが、
でも本当の意味で「初心者向け」の本がないので困ります。
これに限らず、
完全に「初めて触れる人」向けのガイド本が最近見当たりません。
CADと言い、
CGと言い「ある程度知っている」事が前提になってしまっています。
需要がない訳ではないと思うのですが、
何なのでしょうか?
そう悩んだ時にはgoogle先生に答えを出してもらいましょう。
「人生、宇宙、すべての答え」を。
そして検索すると……
google先生は哲学者になってしまったようです。
買ってから殆どプレイしていなかった(?)PSP版魔装機神をプレイし始めました。
2ではなくて初回限定盤に付属している1の方です。
2は未だにパッケージから取り出した事がないです。
一体何の為に買ったのやらな状態です。
カルネージハートをやれと突っ込まれそうですが、
最適化云々で行き詰ってしまっていますのでたまにはいいよね?な感じで。
再開した時点で周回数は7回でイベントとシナリオは96%消化、
資金は500万を越えていました。
本作はサイバスターが最強なゲームですので、
サイバスター1機をフル改造すればどうにでもなります。
只それだけですと最後で行き詰まりますが。
後何気にルートを辿っていくとプレシアが異様に強いです。
精神コマンドが異常に強力な物ばかりで使えますし、
格闘値も高いですし
曲りなりにも剣聖の娘ですから……ねえ。