これはひどいです。
沖縄そばを食べに行きまして、
店にある折り紙で折り鶴を折ってみました。
しかし、
折り方を忘れてしまいまして、
やむなく紙飛行機を作りました。
鶴の折り方を忘れていたとは、
何と言う物忘れのひどさなのでしょう?
1から折り方を勉強します。
さてシナリオですが、
夜眠る前、
世界観作成に関するシートを書いてみました。
主にシーンのイベントや場所などをシーンごとにどうするかを書いた物で、
これを繋げて行く事で話の流れが見えるようになる……て、
素直にKJ法で作った方が早そうですね。
でも書いた方がいいようなので、
とりあえずメモに書いた物を表記した物を後で記載しておきます。
何かの参考になればよいのですが。
それと大体の骨子が出来たのでこの辺でメモを。
流れの部分は前に書いた物のままなので公開していません。
なので人物と用語に関するメモです。
以下その1。

その2。

その3。

その4。

その5。

その6。

その7。

その8。

evernoteで記録していますので、
スクロールの仕様上複数行が重複しています。
紙に落とした方がよかったかしら?
但しあくまで仮ですので、
設定は変更される可能性があります。
その辺を踏まえて下さい。
文法に関する本はさっさと返しましたので、
今日はノートに取っておいたものをピックアップし、
整理する作業に入りたいと思います。
そのついでで改稿作業に入りまして、
先日公開しました小説を完全に仕上げたいと思っております。
誰か挿絵描いてくれないかしら?(切望)
店にある折り紙で折り鶴を折ってみました。
しかし、
折り方を忘れてしまいまして、
やむなく紙飛行機を作りました。
鶴の折り方を忘れていたとは、
何と言う物忘れのひどさなのでしょう?
1から折り方を勉強します。
さてシナリオですが、
夜眠る前、
世界観作成に関するシートを書いてみました。
主にシーンのイベントや場所などをシーンごとにどうするかを書いた物で、
これを繋げて行く事で話の流れが見えるようになる……て、
素直にKJ法で作った方が早そうですね。
でも書いた方がいいようなので、
とりあえずメモに書いた物を表記した物を後で記載しておきます。
何かの参考になればよいのですが。
それと大体の骨子が出来たのでこの辺でメモを。
流れの部分は前に書いた物のままなので公開していません。
なので人物と用語に関するメモです。
以下その1。

その2。

その3。

その4。

その5。

その6。

その7。

その8。

evernoteで記録していますので、
スクロールの仕様上複数行が重複しています。
紙に落とした方がよかったかしら?
但しあくまで仮ですので、
設定は変更される可能性があります。
その辺を踏まえて下さい。
文法に関する本はさっさと返しましたので、
今日はノートに取っておいたものをピックアップし、
整理する作業に入りたいと思います。
そのついでで改稿作業に入りまして、
先日公開しました小説を完全に仕上げたいと思っております。
誰か挿絵描いてくれないかしら?(切望)