さりげない日常で。

 東京近辺ではおなじみ、
毎日アニメばっかり放送している事に定評のある東京MXテレビが減力を開始しました。

 全く見られないと言う訳ではないのですが、
一部の番組はノイズ交じりになってしまい、
今日も録画ができない番組が出てしまいました。

 住居が埼玉なので東京MXテレビに連絡をしても無理かな?と思っております。

 段階的に下げるという事で、
ちょっと残念と言えば残念です。

 早くスカイツリーに完全移行してください。

 カルネージハートですが、
ある程度ハードの構成がまとまりました。

screenshot_2013020901.jpeg

 主武装は徹甲弾です。

 ナパームと競合しましたがナパームの攻撃力が低く押し切りにくく、
恒久的に当てないと延焼効果が出ないと言う欠点が出ましたので、
破壊力優先でこちらにしました。

 豆鉄砲と言われていますが、
本作では前作に比べて装甲の弱体化し、
(重量オーバーすると燃料の減りが早くなっていくので、むやみに重装甲化出来なくなりました)
徹甲弾の軽量化が行われた為それなりに効果が期待できます。

 何気にヒット時に温度が140Pも上昇するのもポイントです。

screenshot_2013020902.jpeg

 2番目は言うまでもなくジャミングフォグ。
 通称「霧」ミノフスキー粒子です。

 これは前提なので当然ですが、
たった4発しか搭載できない事に哀愁を感じます。

screenshot_2013020903.jpeg

 武装3はベヒーモスです。

 カラカラと競合したのですが、
どちらにせよ「ソニックブラスター」で除去されるなら、
命中精度の高いこちらで行こうという事でこちらにしました。

 この辺は趣味と相性の問題なので、
どちらを選んでも一緒と言うのもあります。
(カラカラは指向性散弾を撒き、ベヒーモスはマイクロミサイルを撃ち込む地雷です)

 どう生かすかはソフトウェア次第ですが、
この辺も少しづつ数値を調整しながら考えていきます。

 今の所良好なのですが、
仮想敵で勝ったとしても別の敵に勝てるとも限らないので、
もう一寸敵機をダウンロードして試合してみる必要があります。

 対戦相手に困らないのがこのゲームのいい所です。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

01 ≪ 2013/02 ≫ 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる