形だけでも何とやら。

 遂にAutoCADの本を買いました。

 マニュアル的な本ではなく、
トレーニング用の課題が載っている本でして、
これで特訓すれば基本操作位は何とかなるだろうと言う、
物凄く甘い見通しでやって行く事にしました。

 帰りに須原屋(さいたま市民なら知っていると思いますが)の隣にある喫茶店に入って行きました。
 前々から気になっていたのですが、
入る機会がなかったので今回入って見ました。

 少し高めですが、
ケーキが自家製なのと、
コーヒーの種類の豊富さに少し驚きました。

 ミルクレープが凄くやわらかかったので、
すぐに形が崩れてしまいそうで焦りました。

 カルネージハートですが、
UMDを無事に発見し、
BMPをインポートしてエンブレムを作成しました。

screenshot_2013030601.jpeg

 見ろよ、
格好いいな。

 と言っている場合ではないです。

 チームデータも出力しましたので、
これからアップします。

 Vitaはどうして、
こうもデータ出力をするのに面倒なのでしょうか?

 霧を駆使した戦術は今の所よく分からないと言うのが本音です。
 とりあえず撒いておけばいいやみたいな感じです。

 少しはルーチンを変更しているのですが、
もう前のセメタリーで出来る所は全部詰め込んでしまっていますので、
(もう伸びしろがないのです)
別の機体をきちんと作る方向にシフトする事にします。

 でも思いつかないんですよね、
アイディアが。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2013/03 ≫ 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる