鎌倉に行った話。
シナリオの流れ図作成がうまくまとめられず、
なかなかに苦労しています。
終盤になるにつれてきつくなるのはわかるのですが、
それにしてもペースが遅いです。
ここまで長いスランプは初めてです。
昨日も書きました通りに小説を1つ投稿しました。
それだけです。
鎌倉に行った事は先日書きましたが、
写真が作れなかったので今回載せておきます。
今回は前回までいかなかった所に行くことにしました。
流石に同じ所に行っても仕方がないので。

でも檀葛には行きます。
そしておなじみの豊島屋です。
賽戒寺。

マイナーなのか、
人があまりいませんでした。

この季節に椿が咲いています。
荏柄天神社。

鎌倉宮への途中にある神社。
確か前に行ったことがあったような気がします。

でっかいちん……ではなくて筆です。
そして瑞泉寺へ。
庭園がきれいです。

ここも前に来たことがあるような気がします。
……まあいいですね。
そして歩きで鎌倉駅に行きまして江ノ電へ。

江ノ電の終着&始点にはカエルが乗っています。
そして長谷寺で降りまして、
甘縄天明神社に来ました。

御朱印をもらえるかと思ったのですが、
誰もいなかったのでもらえませんでした。
ここって貰えるのでしょうか?
そして江の島へ。
江の島と言えば猫です。
一杯猫がいました。


他にもいましたがこの辺で。
今回はあまり寺や神社には出向きませんでした。
突然出かけたために時間がなかったというのもありますが。
旅と言うのは基本的に寄り道してなんぼですから、
そこの時間も、計算に入れておく必要がありますね。
なかなかに苦労しています。
終盤になるにつれてきつくなるのはわかるのですが、
それにしてもペースが遅いです。
ここまで長いスランプは初めてです。
昨日も書きました通りに小説を1つ投稿しました。
それだけです。
鎌倉に行った事は先日書きましたが、
写真が作れなかったので今回載せておきます。
今回は前回までいかなかった所に行くことにしました。
流石に同じ所に行っても仕方がないので。

でも檀葛には行きます。
そしておなじみの豊島屋です。
賽戒寺。

マイナーなのか、
人があまりいませんでした。

この季節に椿が咲いています。
荏柄天神社。

鎌倉宮への途中にある神社。
確か前に行ったことがあったような気がします。

でっかいちん……ではなくて筆です。
そして瑞泉寺へ。
庭園がきれいです。

ここも前に来たことがあるような気がします。
……まあいいですね。
そして歩きで鎌倉駅に行きまして江ノ電へ。

江ノ電の終着&始点にはカエルが乗っています。
そして長谷寺で降りまして、
甘縄天明神社に来ました。

御朱印をもらえるかと思ったのですが、
誰もいなかったのでもらえませんでした。
ここって貰えるのでしょうか?
そして江の島へ。
江の島と言えば猫です。
一杯猫がいました。


他にもいましたがこの辺で。
今回はあまり寺や神社には出向きませんでした。
突然出かけたために時間がなかったというのもありますが。
旅と言うのは基本的に寄り道してなんぼですから、
そこの時間も、計算に入れておく必要がありますね。