勢い余って。

 色々と面接については反省点がありますし、
こちらも過去を引きずっていては仕方ないので、
(経歴がバイトしかないのは擁護しようがないですから)
とっとと次のエントリー先を探す事にしました。

 いきなり社員はこの歳と経歴では無理だろうと面接の一件から判断し、
社員登用制のあるバイトを優先して探してみる事にしました。

 あ、
一応社員側も探してみます。

 それと、
建築だけではなく機械設計の側も何となく探してみる事にしました。

 でも機械設計は経験がゼロどころかマイナスなので、
そこをどうするかがキモですけど。

 そこら辺は近々カウンセラーと話をします。

 ぶっちゃけAutoCADの操作はDraftsightで何とかします。

 それで大丈夫か?と言われそうですが、
Draftsightって、

2013y05m09d_195500143.jpg

 まんまAutoCADですから。
(操作方法もほぼ同じ)

 これでフリーと言うのは……
いい時代になった物です。

 今回はSketchUpの進捗状況について書こうと思ったのですが、
階段の作成で致命的なミスをやらかしたせいで修正作業をしていますので、
(段数のカウントミスで全部直さなければならなくなりました)
後程公開します。

 今回はバトンで我慢して下さい。

 CADは面白いんですよ?
 幾何学でプラモデルの部品を作ってるみたいで。

 時にトレースする際に寸法が全く分からず、
泣きそうになりますが。

 そこは計算で素直に算出すれば3割は何とかなりますし。
(残り7割は勘です)

 特に2次元で作った物を3DCGにする時に、
設計した物が出来た感がたまらないです。

 そういうフェチ感があるのでCADオペやりたいのですが……
素直に話したらアウトですよね?

色々きかせてくださいバトン

Q1 あなたは人生を楽しいですか?
A1 楽しいと感じた事は1度もない。
Q2 好きな食べ物は
A2 その時の気分による。
Q3 人間以外にうまれたいと思ったことがありますか
A3 究極生物アルティメット・シィングになって(以下略)。
Q4 外と中どっちが好きですか
A4 男なら中……じゃなくて(下的な意味で)、中にいると落ち着かない。
Q5 お部屋きれいですか
A5 何かの書類が転がっています。
Q6 自分のパソコンですか
A6 そだよ。因みに2台持ってる。
Q7 春といえば
A7 ビバルディ。
Q8 ネットでどんな事しますか
A8 図面書いたり、作品書いたり、ブログ書いたり、データ整理したり。
Q9 今までの人生を文字漢字1文字で答えてね
A9 色。
Q10 お疲れ様 
A10 これだけかよ!

このバトンに回答する / 回答した人を見る

テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

04 ≪ 2013/05 ≫ 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる