東京は神社が多い。

 今日は書く事が多いです。
 分割すると何故か不評なので一括で書きます。

 覚悟はできてますか?

 昨日出向いた神社仏閣巡りですが、
その時に感じた事があります。

 東京には神社が多い。

 これです。

 何気に書いておきますが、
1番多いのは新潟県です。

 でも何故か多いです。

 と言う訳で本日調べて見ました。

 結論から書くとこれです。

 でもボクなりに調べて見ますと、
いくつか説が出てきました。

 これは主に神社が建立されたのが900~1200年前後と、
1600年前後に分類されると言う点です。

 もっと古い神社もありますが、
出自に怪しい部分もあります。

 例として鷲宮神社は2000年近く前に建立されたと言われますが、
かなり怪しいとされています。
(西暦約1200年以前の資料に記述がない為)

 前者の場合、
丁度江戸地方の開拓が進んだ頃でして、
ここの地域に権威を示す為、
741年に聖武天皇が国分寺を建立するようにした出来事があります。

 権威を示す為に寺を建てる事は当時からよくある事で、
そこから地方ごとに権利を伝達し戸籍を管理する為の寺が次々と建立され、
土着信仰の神社と重なった結果の物かと考えました。
(江戸時代の神社は殆ど寺が管理していました)

 但し、
これは全国各地に言えることで、
江戸地方だけの問題ではありません。

 また、
1600年以降は江戸幕府の時代でして、
何かにつけて将軍が神社を保護して立てた……と言う点は分かっているのですが、
何故そうなのか?が分かりません。

 上のリンクを見て分かったのですが、
どうにもそれだけではない気がします。

 どちらも穴が非常に多く、
何とも言えないので図書館のリファレンスで聞いてみる事にします。

 半日かけてこの程度とは。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ゴキブリの倒し方!」です。暖かく…というかそろそろ暑くなって参りました。そろそろヤツ、通称Gが活躍しだす季節ではないでしょうか?ヤツが出現する地域の皆様、対策はされておりますでしょうかできれば出会いたくない相手ですが、昨晩友人宅に早速出没したそうで、大戦争が行われたそうですそういう話を聞くと煙状の防虫剤をたきたいな~と...
FC2 トラックバックテーマ:「ゴキブリの倒し方!」



 基本は殺虫剤でチューっと……

 でもボクは虫を殺せないので(路上のアリですら避ける)まるっきり駄目です。

 前にゴキブリが出た事があるのですが、
殺虫剤を構えたまま20分近く硬直して殺虫剤を撒けませんでした。
(結局親に泣きながら頼みました)

 リアルでヘタレです。

 さて、
カルネージハートですが機体が出来上がりました。

 結局ローケンです。

screenshot_2013060501.jpeg

 ナパームからショットガンに切り替えました。

 今は重量に余裕がありますので、
F12にしています。

screenshot_2013060502.jpeg

 地雷はベヒーモスで。

 ジェイラー側は武装2を大ミサイルにしたままです。
 弾数の問題から中ミサイルにする案もありましたが、
至近距離での追い打ちはやっぱり大ミサイルがベストなのでこれにしました。

 ロケット?
 あのロマン砲は(以下略)です。

 結果は良好でした。

 なので近々アップします。

 今は今でやる事がありますので。

 それとPSVitaで、

2013060503.jpg

 Radikoが使えるようになりました。

 これで携帯ラジオを買わなくて済みます。

 そんな事なら早くポッドキャストとATRAC3に対応しろと突っ込みたくなるのですが。
でもATRAC3は死んでますから)

 それと壁紙には突っ込むな!
(Vitaなだけに……)

 そして最後に。

 訪問者様のブログから。

 ポニーキャニオンからアニメ化大賞のお知らせが!

 チャンスですよ!

 因みにボクは才能がない&そんな名誉はいらないので、
(シナリオを書く理由=書き続けた先にある物を見たいからだけなので)
他薦がない限りはパスです。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

05 ≪ 2013/06 ≫ 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる