メモが見つかりません。
かなり前に書きました、
文章の書き方についてのメモが見つかりません。
厳密には元のメモから書いたテキストでして、
これがないと色々と勉強してきた意味がなくなるので、
ある意味では困った物です。
明日は明日で予定が急きょ入ったせいで、
連休なのに何処にも出かけられないと言う、
本当に何のための休みなのか分からない状態になってしまっています。
それにしても住民税を払わないとですね……
科学未来館の会報が来まして、
特別展のチケットが1枚来ました。
1枚だけかよと思ったのですが、
よくよく考えれば自分は特別料金で入れるので、
それはそれでいいのかと思いました。
それでも会費が年5000円しますが。
さて、
シナリオですが終盤近くまで書きました。
大体10KB近いです。
前に書きました通り、
最終話(?)は余り量が少ないのでさっさと書こうと思えば書けます。
が、
とりあえず矛盾している所や抜けている所が出ていますので、
ここをいつも通りに直す作業があるので少し時間を食うかと思います。
所で、
レストランで長居する事が問題になっていますが、
ボクは喫茶店でPCを起動して書いたり読書をする関係上、
1時間はいる人間なので迷惑なのかな?とも感じています。
でも、
それ以外で喫茶店で何をするのかと言うと疑問に感じます。
只飲むだけなら自販機の前で十分ですし。
文章の書き方についてのメモが見つかりません。
厳密には元のメモから書いたテキストでして、
これがないと色々と勉強してきた意味がなくなるので、
ある意味では困った物です。
明日は明日で予定が急きょ入ったせいで、
連休なのに何処にも出かけられないと言う、
本当に何のための休みなのか分からない状態になってしまっています。
それにしても住民税を払わないとですね……
科学未来館の会報が来まして、
特別展のチケットが1枚来ました。
1枚だけかよと思ったのですが、
よくよく考えれば自分は特別料金で入れるので、
それはそれでいいのかと思いました。
それでも会費が年5000円しますが。
さて、
シナリオですが終盤近くまで書きました。
大体10KB近いです。
前に書きました通り、
最終話(?)は余り量が少ないのでさっさと書こうと思えば書けます。
が、
とりあえず矛盾している所や抜けている所が出ていますので、
ここをいつも通りに直す作業があるので少し時間を食うかと思います。
所で、
レストランで長居する事が問題になっていますが、
ボクは喫茶店でPCを起動して書いたり読書をする関係上、
1時間はいる人間なので迷惑なのかな?とも感じています。
でも、
それ以外で喫茶店で何をするのかと言うと疑問に感じます。
只飲むだけなら自販機の前で十分ですし。