小休止。

 シナリオも終わり、
反響もなく平穏な日々に戻りつつあります。

 これはこれでいいものだ!

 次の作品へのプロットも反省文も一通り纏める作業がありますが、
今は休みたいのでゲームをしていました。

 しかし2週目もロウルートとは……生真面目すぎるのかしら?

 因みに、

 メガテンのロウは秩序に従い異端者を排除する=神に従って従わない人間も皆殺し。
 カオスは自由を望み力のない存在を抹殺する=悪魔だろうが人間だろうが力のない奴は皆殺し。
 ニュートラルは中庸(どっちにも従わない)=悪魔も神にもすがらない、人間だけで生き抜く。

 が基本です。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたの初恋の相手」です。最近とある映画をみました初恋の内容でとても切なく、お気に入りの映画になりましたそこで今回は初恋に関する・・・みなさんのの初恋の相手をご紹介していただきたいと思います!私の初恋の方は、、今でも名前も顔も思い出せるのですが。。とても明るい方でサッカー少年でした!よく笑う方でいっしょにいてとても元気になれる...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの初恋の相手」



 いないです。

 前々から書いていますが、
そういった経験はないですから。

 いい歳してないのですから、
これからもないです。

 是即ち平穏、
悟りの一歩です。

 ボク自身が憧れる哲学者の多くも、
生涯独身&童貞な人が多かったのですから、
(周りからコケ扱いされない限り)問題ないです。

 どうしてもと言うのなら金と権利で、
途上国から嫁を(以下略)です。

 本題ですが、
PSO2が大幅にバージョンアップしたので……そのままの感覚でプレイしています。

 フレンドパートナーがランダムで選べるようになったので、
ソロは多少楽にはなりました。

 多少ですが。

 無料で使えるようになったルームですが、
コストが5しかないので必要最低限な物すらも置けません。

 結局スペースを作っただけレベルです。

 未だにクォーツドラゴンが倒せません。

 駄目な原因は圧倒的な機動力とロックオンが良く外れる事、
そしてビームを喰らう→パニック状態→回復→モーション中に追い打ち喰らう→終わりです。

 チームで助けてもらえと思うのですが、
実はチームを退団しました。

2013072001.jpg

 よくよく考えれば、
チームにいるのにチームメンバーと1人も面識がないのはどうか?と思い、
さっさと抜けました。

 ネットでもリアルでも孤独です。
 99%勧誘もないでしょうから安泰です。

 それで今回はパートナーを作れるようになりました。
 PSP版で言うマシナリーです。

 今回は異性でないと花がないので異性を作りました。

 種族はデューマンですが、
ボディーペイントは任意なので角と瞳が違わない以外は多種族と区別がつきにくいです。
(キャストは別です)

2013072002.jpg

2013072003.jpg

 髪型は上にするか下にするかで悩みましたが、
上にしました。

 戦場に行くのに長髪はどうかと思いますので、
好みもあって上かと。

 モンハンも確か同じ髪型だった気がします。

2013072004.jpg

 全体はこんな感じですが、
猫耳は基本ですよね(何の?)。

 身長が異様に低いと感じますが、
これは仕様なのであしからず。
(マシナリーも大体この程度の身長だった気がします)

 職はブレイバーですが、
弓自体が貴重なので職を同じにするべきかな?と考えています。
(自分はレンジャー&ガンナーです)

 同じなら装備の共有は楽ですから。

 それと義兄の理髪店で髪を切り、
帰りに萩でチョコレートケーキを買って帰ってきました。

 1本2000円と言う破格の値段ですが、
それに見合う美味さは流石です。

 ……でも家族全員に食べられてしまうんだろうなぁ。

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

06 ≪ 2013/07 ≫ 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる