ざっと考えて。
今日は珍しく早く帰ってこれました。
と言っても1時間以上残業していますが。
そういえば定時に帰った事がないですね。
所詮定時退社なんて都市伝説ですから。
ロボットと言えば……ロボットレストラン……ではなくて、
「ドラえもん」なのかな?
行き着く先はそこになってしまいますからね。
因みに「ガンダム」はロボットではなくて「乗り物」とみなしています。
ロボットの定義が一体何なのか、
そこから考えないといけませんが。
因みに自分は、
「センサーによって半自律駆動する作業機械」と言う定義を持っています。
でもそうすると、
ガンダムWのモビルドールはロボットで、
モビルスーツはロボットではなくて乗り物で……とややこしくなりますけど。
シナリオですが、
とりあえず構想にある物をぶちまけました。
当初は完成直前まで行ったのですが、
諸事情により先送りにした物です。

理由はいくつかあるのですが、
一番の理由は「VR空間と言うのは作る側にとって都合がよすぎる」からだったかと思います。
余りにも何でもできてしまいますから。
その辺を含め、
前の作品の反省文を書いてから作業に入るとします。
と言っても1時間以上残業していますが。
そういえば定時に帰った事がないですね。
所詮定時退社なんて都市伝説ですから。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「ロボットといえば?」です。「ロボット」というと、みなさんは何を思い浮かべますか?アニメの世界から現実の世界まで、色んなところでロボットは活躍しているので人によって結構違うんじゃないかと思います工場で働いている人なんかは真っ先に産業用ロボットが思い浮かぶかも?私が思い浮かべたのはアメリカの会社が作った四速歩行の犬みたいなロボットで...
FC2 トラックバックテーマ:「ロボットといえば?」
ロボットと言えば……ロボットレストラン……ではなくて、
「ドラえもん」なのかな?
行き着く先はそこになってしまいますからね。
因みに「ガンダム」はロボットではなくて「乗り物」とみなしています。
ロボットの定義が一体何なのか、
そこから考えないといけませんが。
因みに自分は、
「センサーによって半自律駆動する作業機械」と言う定義を持っています。
でもそうすると、
ガンダムWのモビルドールはロボットで、
モビルスーツはロボットではなくて乗り物で……とややこしくなりますけど。
シナリオですが、
とりあえず構想にある物をぶちまけました。
当初は完成直前まで行ったのですが、
諸事情により先送りにした物です。

理由はいくつかあるのですが、
一番の理由は「VR空間と言うのは作る側にとって都合がよすぎる」からだったかと思います。
余りにも何でもできてしまいますから。
その辺を含め、
前の作品の反省文を書いてから作業に入るとします。