爆破!
今日は天気が良いと予報で出ておきながら、
結局の所雨が降ってしまい萎えてしまいました。
PSO2を1年以上やっているのかと今思ったのですが、
それでもチームに所属せず、
誰ともチャットをせず、
どうせ誰も助けに来てくれないだろと卑屈な言葉を吐きながら
オフラインとどこが違うのかと思いながら淡々と一人でプレイすると言う、
情けない状態です。
誰かチームに入れて下さいと懇願したいのですが、
結局のところ無視されるか罵倒されるのが関の山なので入れず。
ソロプレイでランチャー片手にふっとばし(スキルで敵を吹き飛ばす事。チームプレイで非常に嫌われる行為だそうです)をしている毎日です。
ゴットイーターでもぼっち確定&他のプレイヤーに嫌われるのは確実なので買う気はないです。
ゲームの世界位好きにやらせてよ!と思うのですけどね。
メタルマックスやGTAみたいに「何しても自由」なゲームをオンラインで出来ない物ですかね……
でも結局、
暗黙の了解だらけになるからやらないですけどね。
やっぱりゲームはオフラインで無双プレイするに限りますよ、
と。
さて、
カルネージハートですが連射装置をさらに強化するべく、
スロットが4つある冥界にソフトを移植し、
連射装置を2つにして炸裂弾を撃ってみました。

ぱっと見て分かりませんが、
素晴らしき密度になります。
文字通り、
念願の弾幕が張れます。
……でも実践では駄目でした。
理由は簡単で、
「燃料切れ」です。
連射装置×2+炸裂弾の重量で重くなってしまい、
エンジンの出力や燃料の搭載量を調整しても大量にエネルギーを消費してしまう有様です。
なので断念しました。
その代り軽い徹甲弾ですと、
アニメに出てくるバルカン砲張りの弾幕が張れます。
誘導がないので当たらないですけど。
仕方がないので制限時間いっぱいで動けるセメタリーを見直し、
徹甲弾+連射装置×1とし、
追い打ちと上手く弾幕が張れないジャンプ射撃時にのみ使う事にしました。
そのついでにアングリフも見直しました。

自爆装置×4の特攻はコンセプトが良い物の、
安定しない上に只の鉄砲玉として使うのはもったいないと感じるようになりました。
急造ですが、
武装を遠距離で相手を固定するのに使っていた炸裂弾を攻撃重視のショットガンとしました。
また、

自爆装置の発動条件を「耐久値30%以下」と設定し、
ある程度敵を引き寄せて立ち回ると言う戦術に切り替えました。
結果は前より若干安定していまして、
状況によっては敵を全機木端微塵に出来ます。
相棒のセメタリーを見直したのも理由がありまして、
炸裂弾は持久戦向けの武装なので、
自爆と言う電撃戦と相性が悪い事が分かりました。
なので、
比較的短時間で高威力な徹甲弾にすることにしたのです。
そこ、
カノン砲使えと言わない!
(命中率と弾数がカスなので使わないだけです)
それと飛行系に自爆装置を付けると特攻機になるのでは?と思い作ったのですが、
無理でした。
何故なら起動した時点で落下しますから。
(浮いている機体に突撃できないです)
地上への爆撃としてならありですけど。
結局の所雨が降ってしまい萎えてしまいました。
PSO2を1年以上やっているのかと今思ったのですが、
それでもチームに所属せず、
誰ともチャットをせず、
どうせ誰も助けに来てくれないだろと卑屈な言葉を吐きながら
オフラインとどこが違うのかと思いながら淡々と一人でプレイすると言う、
情けない状態です。
誰かチームに入れて下さいと懇願したいのですが、
結局のところ無視されるか罵倒されるのが関の山なので入れず。
ソロプレイでランチャー片手にふっとばし(スキルで敵を吹き飛ばす事。チームプレイで非常に嫌われる行為だそうです)をしている毎日です。
ゴットイーターでもぼっち確定&他のプレイヤーに嫌われるのは確実なので買う気はないです。
ゲームの世界位好きにやらせてよ!と思うのですけどね。
メタルマックスやGTAみたいに「何しても自由」なゲームをオンラインで出来ない物ですかね……
でも結局、
暗黙の了解だらけになるからやらないですけどね。
やっぱりゲームはオフラインで無双プレイするに限りますよ、
と。
さて、
カルネージハートですが連射装置をさらに強化するべく、
スロットが4つある冥界にソフトを移植し、
連射装置を2つにして炸裂弾を撃ってみました。

ぱっと見て分かりませんが、
素晴らしき密度になります。
文字通り、
念願の弾幕が張れます。
……でも実践では駄目でした。
理由は簡単で、
「燃料切れ」です。
連射装置×2+炸裂弾の重量で重くなってしまい、
エンジンの出力や燃料の搭載量を調整しても大量にエネルギーを消費してしまう有様です。
なので断念しました。
その代り軽い徹甲弾ですと、
アニメに出てくるバルカン砲張りの弾幕が張れます。
誘導がないので当たらないですけど。
仕方がないので制限時間いっぱいで動けるセメタリーを見直し、
徹甲弾+連射装置×1とし、
追い打ちと上手く弾幕が張れないジャンプ射撃時にのみ使う事にしました。
そのついでにアングリフも見直しました。

自爆装置×4の特攻はコンセプトが良い物の、
安定しない上に只の鉄砲玉として使うのはもったいないと感じるようになりました。
急造ですが、
武装を遠距離で相手を固定するのに使っていた炸裂弾を攻撃重視のショットガンとしました。
また、

自爆装置の発動条件を「耐久値30%以下」と設定し、
ある程度敵を引き寄せて立ち回ると言う戦術に切り替えました。
結果は前より若干安定していまして、
状況によっては敵を全機木端微塵に出来ます。
相棒のセメタリーを見直したのも理由がありまして、
炸裂弾は持久戦向けの武装なので、
自爆と言う電撃戦と相性が悪い事が分かりました。
なので、
比較的短時間で高威力な徹甲弾にすることにしたのです。
そこ、
カノン砲使えと言わない!
(命中率と弾数がカスなので使わないだけです)
それと飛行系に自爆装置を付けると特攻機になるのでは?と思い作ったのですが、
無理でした。
何故なら起動した時点で落下しますから。
(浮いている機体に突撃できないです)
地上への爆撃としてならありですけど。
テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム