すっかり忘れていました。

 かなり前に家を出た時、
カマキリに遭遇しました。

2013110701.jpg

 奴は相変わらずの獰猛さでしたが、
背中(?)を掴みさっさと草むらに開放してやりました。

 カマキリと言うと間違いなくこれを思い出します。



 これを知っている人は80年代です。

 金八先生よりこっちはなんですけどね、
個人的には。

 今日はテレビでトレマーズをやると言うので、
無理矢理ビデオの空き容量を確保してビデオに撮りました。

 トレマーズは色々な意味で面白いのですが、
普通の人に勧められるかと言うと微妙です。

 良くも悪くもB級映画ですから。

 先日触れました、
FC2小説について……忘れていました。

 気づいたら1年以上放置でして、
そりゃあ駄目だろうと思いました。

 と言う訳で過去に書いた作品を投稿しようと思います。

 でも何を投稿すればいいのか分からん状態です。

 結構無茶苦茶に作品を書いてきましたから。

 大体にして100近く閲覧数がありますので、
ある程度需要はある物と思われます。

 小説家になろうとは違うのだよ!(何が?)

 基本的にこの手のシナリオ投稿と言うのは需要がないのでアレですが、
小説に直して書こうにも膨大で大変ですので、
そのままの形で投稿しています。

 それと文学フリマで買った本を読み始めましたが、
久しぶりに読む大正から昭和にかけての「空想科学冒険小説」が面白いです。

 今となっては「ありえない」の一言で蹴られるであろうこの手のジャンルですが、
個人的には破天荒な理論と科学、
そして必ずと言っていいほど出てくる胡散臭さ全開の「博士」が必ず出てくる定番さと分かりやすさがいい感じです。

 よくこういうのを発掘してきますよね……

 と言う訳で今日はこの辺で。

テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2013/11 ≫ 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる