カバーがあるから恥ずかしくないもん!

 帰りに電車でPSO2を遣ろうとした所、
アップデートで泣きを見た今日です。

 先日のアカウントの一件ですが、
どうやら直接対話する形でパスワードなどを調査するらしく、
電話で応答するかチャットで応答するかの2択になるそうです。

 パスワードをなくした方はこの辺、
気を付けないといけないようです。

 それと、
PSPのソフトですがどうやらパスポートの転送先をミスしたようです。

 物凄く長い話なので簡潔に書きますと、
PSPに登録していた別のアカウントがありまして、
PSNのハッキング事件の際、PS3からのみ再登録できなかった為そのまま放置していました)
そこのアドレスに転送してしまったようです。

 PSPのパスポートは1アカウントにつき1台のみの転送なので、
(厳密に言うと割安で同じソフトをPSVitaで購入できる権利を得るのが1台のみ)
転送ミスを行うと定価で買うしかなくなります。

 と言ってもディスガイア2は2200円なのですけど。
(パスポートを使えば500円で購入できます)

 そのまま素直に買ってしまおうか悩みますけどね。
 PSVitaって微妙なソフトしかないのですから。

 さて、
ブックカバーを遂に導入しました。

 と言っても紙のそれで、
ネットにあった物をプリンタで縁なし印刷しただけです。

 只の紙を使えばいいと言う意見もありますが、
流石に透けるので印刷した物を使います。

 これを使えば……

2013111301.jpg

 文学フリマで買った、
いい大人が電車で読むと恥ずかしい本を……

2013111302.jpg

カモフラージュできます。

 これでどこでも読めますが……
流石に中身は保護しきれないので完全に身を守る保証はありません。

 俗に言う薄い本はお勧めできません。

 それと、
紙での包装は何気に技術が必要で、
包む本の大きさと本を紙の中央に寄せるバランス感覚、
そして的確に折りたたむ経験が必要になってきます。

 そういう点ではいかに本屋の店員さんが凄いかが分かりました。

 もっと経験を積んで、
紙で革っぽい文庫カバーを包めて大人な演出が出来るようになりたいな、
と思いました。

 それでも中身が伴っていないと言うのはどうかと思いますけどね。

テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2013/11 ≫ 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる