もう何もしたくない!
この土日、
何をしていたかと言うと何もしていませんでした。
休みの日とはいえ、
何もする気になれませんでした。
もう鬱状態です。
昨日誕生日だったにもかかわらず、
コメントが一切ないと言う時点で何か追い詰められている気がします。
たくさん拍手が貰えるような記事を書かないとですね。
本題ですが、
シナリオの企画書をざっと書きました。
と言いましても、
余りにも膨大なので後悔するのは如何しようか、
色々と悩みました。
テキストのSSですといちいち撮影が大変ですし、
テキストをそのままアップすると他機種で見られなくなりますから。
と言う訳で、
企画書云々は続きで書く事にしました。
読みたい人だけ続きを読んでください。
一応メモ書きの延長線上なので、
記述が統一されていない面があります。
前回はキャラクターシートと別紙になっていましたが、
今回は今まで通りとしました。
これを元に作っておいた方が経験や作業量的に楽と言うのと、
下手に掘り下げるのもどうかと思いますから。
(前は掘り下げすぎが理由で失敗しました)
ゴッドイーター2ですが、
何気に起動させて見た所、
面白いです。
長くて10~15分くらいでミッションが終わりますし、
最近のアクションゲームに多い武器だのみが少なく、
技量で何とかなる所がいかにもゲーム的だなと感じています。
カメラアングル次第で好きなだけパンツが拝めますし揺れますから。
でもエフェクトが多すぎて見づらいのと、
グレネードのOP消費が多すぎてデフォルトだと撃てないのはどうかと思いますが。
狙撃だとエイム視点が何故かズームになるのでグレネードでやっているのですが、
それだと殆ど弾が撃てません。
何なのこの仕様。
何をしていたかと言うと何もしていませんでした。
休みの日とはいえ、
何もする気になれませんでした。
もう鬱状態です。
昨日誕生日だったにもかかわらず、
コメントが一切ないと言う時点で何か追い詰められている気がします。
たくさん拍手が貰えるような記事を書かないとですね。
本題ですが、
シナリオの企画書をざっと書きました。
と言いましても、
余りにも膨大なので後悔するのは如何しようか、
色々と悩みました。
テキストのSSですといちいち撮影が大変ですし、
テキストをそのままアップすると他機種で見られなくなりますから。
と言う訳で、
企画書云々は続きで書く事にしました。
読みたい人だけ続きを読んでください。
一応メモ書きの延長線上なので、
記述が統一されていない面があります。
前回はキャラクターシートと別紙になっていましたが、
今回は今まで通りとしました。
これを元に作っておいた方が経験や作業量的に楽と言うのと、
下手に掘り下げるのもどうかと思いますから。
(前は掘り下げすぎが理由で失敗しました)
ゴッドイーター2ですが、
何気に起動させて見た所、
面白いです。
長くて10~15分くらいでミッションが終わりますし、
最近のアクションゲームに多い武器だのみが少なく、
技量で何とかなる所がいかにもゲーム的だなと感じています。
でもエフェクトが多すぎて見づらいのと、
グレネードのOP消費が多すぎてデフォルトだと撃てないのはどうかと思いますが。
狙撃だとエイム視点が何故かズームになるのでグレネードでやっているのですが、
それだと殆ど弾が撃てません。
何なのこの仕様。