無駄をそぎ落とし過ぎて。
後1日で決済日ですが、
残業時間60時間突破と言う、
通称「K点越え」まであと少しとなりました。
これを越えて何かいい事があるのか?と言いますと、
60時間を超えた分の残業時間の割り増しが5割増しになります。
代わりに有給が与えられるかの2択になるのですが、
実質有給はありえないので割増です。
明細が楽しみになってきました。
……って、
猶予期間があるのですか。
なら駄目ですね。
因みにうちは月の残業が60時間以上がデフォなようです。
(繁忙期になるとどうなる事やらです)
と言うか多いと言われる大企業でも残業がたったの26時間だと……!
少なすぎるぞコノヤロー!
さて本題ですが、
キャラクターシートのひな型を作ってみました。
前回はかなり細かすぎて見る為に時間を食うと言う、
本末転倒な有様でした。
なので、
今回はかなり簡略化しました。

以上!
前のシートから役に立ったであろう項目を抜き出し、
無駄を省いて絞ってみました。
見やすくて分かり易くて理解しやすいです。
でも、
これで大丈夫かと不安になります。
まあラノベみたいにキャラクターだけで全部が書けるわけではありませんから、
これはこれで良いのかもしれません。
と言うより、
他の人がどういうキャラクターシートを作っているのかが気になりますけど。
残業時間60時間突破と言う、
通称「K点越え」まであと少しとなりました。
これを越えて何かいい事があるのか?と言いますと、
60時間を超えた分の残業時間の割り増しが5割増しになります。
代わりに有給が与えられるかの2択になるのですが、
実質有給はありえないので割増です。
明細が楽しみになってきました。
……って、
猶予期間があるのですか。
なら駄目ですね。
因みにうちは月の残業が60時間以上がデフォなようです。
(繁忙期になるとどうなる事やらです)
と言うか多いと言われる大企業でも残業がたったの26時間だと……!
少なすぎるぞコノヤロー!
さて本題ですが、
キャラクターシートのひな型を作ってみました。
前回はかなり細かすぎて見る為に時間を食うと言う、
本末転倒な有様でした。
なので、
今回はかなり簡略化しました。

以上!
前のシートから役に立ったであろう項目を抜き出し、
無駄を省いて絞ってみました。
見やすくて分かり易くて理解しやすいです。
でも、
これで大丈夫かと不安になります。
まあラノベみたいにキャラクターだけで全部が書けるわけではありませんから、
これはこれで良いのかもしれません。
と言うより、
他の人がどういうキャラクターシートを作っているのかが気になりますけど。