HDを認証して。

 昨日買ってきたHDを初期化し、
とりあえずバックアップを取れる体制にしておきました。

 只、
自分は2台PCを持っていますので、
2つドライブを作らないといけません。
(あくまで2TBのHDはバックアップ用として割り切るつもりです)

 ポータブルタイプかと思ったのですが、
USB+コンセントの本格タイプで驚きました。

 これでテレビにつなげられればと思うのですが、
悲しい事にHDレコーダーは旧式で拡張できないので辛い所です。

 と言うか、
バックアップを差し引いてもかなり余ると思うのですが。

 スケッチアップですが、
シナリオチェックへの合間を縫って行いました。

 シナリオは書き終ると一旦作業を止めて寝かせる必要がありますので、
こうして別の作業をすることになります。

2014y02m09d_225416261.jpg

前に書きました通り、
床や建具のマテリアル貼りつけは終わりました。

 これから先は細かいチェックと天井の作成になります。

 天井は意外に簡単で、
SSにある通り埋まった穴を開けて部屋ごとにマテリアルを貼るだけです。

2014y02m09d_225617239.jpg

 天井は意外に使いまわしが利きますが、
和室は如何しようかと悩みました。

 専用のマテリアルを作ろうかと思ったのですが、
ネットで調べた写真を見た所、
壁紙と同じでも違和感がない事に気づいて壁紙と同じにしました。

 後は細かい部分を調べ、
マテリアルを貼り直すかポリゴンを再設定するかします。

2014y02m10d_231006904.jpg

 この辺が結構大変です。

 が、
前の穴あけほどきつくはないです。

 何よりも問題が、
非常に重たい点です。

 使っているエンジンに問題があるようですので、
windowsアップデートをしておくべきですね。

 それとフォーマットの関係がありますので、
そろそろこの辺で。

 あと少しで1階が完成です。

 レンダリングが楽しみです。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

01 ≪ 2014/02 ≫ 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる