そんな事より……

 雪の中、
橋を越えて帰ってきました。

 土手の上が凄く……雪国でした。

 と言うか、
橋を降りるのは本当に地獄そのものでした。

 そしてついに……

 amazonからA列車で行こう3Dがやってきました。

2014021401.jpg

 計タイの画像ですみません。

 サントラCD付きで価格も少し安くなっていました。

 このゲームはカルネージハートの飯塚さんがディレクションしたゲームで、
前作が徹夜続きの面白さだったで今回は余裕で予約して買ってきました。

 さて、
早速project mirai2でもやりますか……

 え?
違いますか。

 そんな事よりオ○ニーだ!

 とな。

 今回はバトンです。

 定時に終わって帰ってこれたので、
今回は更新した後さっさと撮り貯めしたアニメや映画を観ます。

 黒執事!……見次第消していたのですが、
最近になって前見た話が懐かしく思えてきました。

 あのアニメは常識人がいないアニメなんで、
議論の類もなく肩の力を抜いて見られるのですが……誰も語ってくれませんよね、
何気に。

 追記。

 本来最初に書きたかったのはこちらです。

 友人いない歴=年齢を終わらせるべく、
如何すればいいのかを考えてみました。

 ネットで調べると、
自分にとって「他人に負けない部分を前面に出せ」「同じ趣味の人間を探せ」だそうです。

 負けない部分は……ないです。
 シナリオにしても10年以上書いても未だ稚拙ですし、
旅行にしても皆様は全国各地に飛んでいるのに、
自分は東京近辺ばかりです。

 スケッチアップにしても、
画像検索で出てくるものはハイレベルな物ばかりで、
とても自分の物と比べるに値しません。

 同じ趣味にしても……未だにいないと言う時点でお察しくださいです。

 ゼロに何を掛けてもゼロです。

 チョコレートをくれとは言いませんが、
せめて友達位は下さいと言いたいです。

冷たい人ですか?バトン

Q1 あなたは、苛めは傍観する方ですか?
A1 イジメ、カッコワルイ!でもその人、暴行で捕まったよね。
Q2 あなたは、苛めはする方ですか?
A2 新手のイジメ、それは国家の陰謀で苛め抜く全く新しいイジメ。
Q3 あなたは、挨拶は返さない方ですか?
A3 寧ろ挨拶などしない!(キリッ)
Q4 あなたは、相手の嫌がる事をする方ですか?
A4 ここかぁ?そこかぁ?……なんて妄想をして自分が楽しむ!
Q5 あなたは、相手に強要する方ですか?(趣味など)
A5 脱げ!全部だ!……なんてすると思ったか!
Q6 あなたは、相手に押し付ける方ですか?
A6 糖尿病患者にチョコレートのの押しつけはよくない(バレンタインデイなだけに)です。
Q7 あなたは、話は聞かない方ですか?
A7 話を最後まで聞かない方&額面通りしか理解できない派です
Q8 あなたは、相手の個人情報を洩らす方ですか?
A8 実はあの子、男の癖によく乙女ロードに行くのよ……となったら一生お婿に行けませんから~!
Q9 あなたは、苦手な人は徹底的に無視する方ですか?
A9 無視されて興奮する人だったらどうする?
Q10 あなたは、相手の指摘は無視する方ですか?
A10 無視しようが受け入れようが勝手だけど、アドバイスを無視したら損害が出るよ、社会では。
Q11 あなたは、相手に暴言を吐く方ですか?
A11 自分に暴言を吐く!これぞドSとドMを両立させた全く新しい(以下略)。
Q12 あなたは、長文のメールはうっとおしいと思う方ですか?
A12 読破しろと言う挑戦状であれば、受け入れよう。
Q13 あなたは、メールの返信が遅いとキレる方ですか?
A13 返信するのにひと月かかった事のあるボクを責めないで下さい。
Q14 あなたは、相手をバカにする方ですか?
A14 バカはバカを相手にする知恵がない。
Q15 あなたは、周りと共に悪巧みを考える方ですか?
A15 悪だくみをすると暴れん坊な将軍に斬られるので。

このバトンに回答する / 回答した人を見る

テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

01 ≪ 2014/02 ≫ 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる