嫌なタイプ。

 本日は2点です。

 と言うより、
2点書くと拍手が分散してしまうので最近は書かない事にしているのですが、
今回は特別に。

 先日書きました通り、
ボクには友人がいません。

 一方で訪問者の方々は皆一様に恋人がいたり、
友達がいたりとしています。

 では、
自分はどういう友達が欲しいのか?
恋人がほしいのかをマッチ売りの少女的に考えてみました。

 該当する人は友人

 ……思いつきません。

 元からいない上に人の顔を覚えない人間なので、
(未だに職場の人間の名前と顔が驚くほど一致しません)
余り思いつかないのかもしれません。

 そもそも思いついたからと言って、
そんな人がいた所で付き合える訳ではないですから。

 寧ろ無職になった方が色々と何処かに行けて、
そこで友人が出来そうな気がするのですけどね。



 働いたら負けが正論になってしまっています。

 シナリオを書いていて気づいたのですが、
自分のシナリオの欠点と言うのが見えてきました。

 前に習作を「小説家になろう」に投稿した時に何となくわかったのですが、
場面転換が弱いなと感じています。

 シナリオの場合、
場面がぶつ切りでも構わなかったのですが、
小説だと流れを全部書かないといけないので大変です。

 自分はシナリオの書き方の本をいくつか持っているのですが、
そう言った小説の書き方本は持っていません。
(ライトノベルの書き方本は読んだ事があるのですが、
話の流れと言うよりキャラの事しか書いてなかった気がします)

 その手の本を読んで流れを把握するようにしたいです。

 流れ(と言うより場面の転換)をぶつ切りにしないには、
どういう本で学ぶのがいいのかしら?

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

もう次を考える。

 windows8から8.1へアップグレードしました。

 スタートボタンがつく等7の仕様に若干戻るという事で、
半日かけてアップグレード作業を行いました。

 パスワードをうっかり忘れかけた上、
メールでログイン用のコードを送信する(そもそOSがアップブレードしている作業中と言う時点でメールソフトが開けないのですが)と言う事態に突入し、
色々と泣きましたが何とかアップグレードを完了しました。

 感想は……
やっぱり使えないです。

 余りにもタブレットよりになり過ぎてしまった為、
7みたいにスタートボタンで開くと言う作業が碌に出来ません。
(スタートボタンをクリックすると、タブレットのメニューみたいな画面に切り替わります)

 今までのwindowsの直感的操作は何処に行ったのか?と思ってしまいます。

 と言うより、
ipadですら外付けキーボードが出ている時点でそういうタッチで何でもできると言うのは求められていないと、
何故わからないのかと考えてしまいました。

 A列車で行こう3Dをプレイしました。

 一旦やり始めると止まらないゲーム性は相変わらずです。
 何気に通常プレイ画面では3Dで表示されません。

 LLでは3Dのランプがないので、
操作を誤ったのでないかと悩みました。

2014021602.jpg

 ぱっと見た感じは前作と同じです。

 但し駅の種類とホーム数はけた外れで、
最大7つまで拡張できます。

 新宿駅や大宮みたいなものまで出来ます。
(東京近辺は狭い中で大きな駅が非常に多いです)

2014021604.jpg

 今はチュートリアルですが、
将来的には路面電車も作れるとの事です。

2014021601.jpg

 前作では駅舎は大きく分けて無人駅と一般的な駅の2つでしたが、
今作では貨物駅舎が追加されています。

 これは貨物を多く乗せられると言う物で、
一般の駅一択になりがちだった(但し後半では開発でビルだらけになるのを阻止したり荷物置き場の兼ね合いで使用します)状態から改善されました。

 それだけに武蔵野線が作れるかと思いました。
(武蔵野線は貨物輸送の路線を一般の路線にした物です)

 チュートリアルなので、
ゲームの時間で1年でクリアでしました。

2014021603.jpg

 秘書さんは可愛いですが、
悲しい事にタッチが出来ません。

 せめてタッチが出来れば……

 ディレクターの方曰く、
前作の不満点を全て改善させたの事ですので。
目だった欠点は少ないです。

 但し視点を切り替える際、
1~2秒ほど読み込むのが辛いです。

 前作ではサクサクできたので尚更です。

 それと、
日時の経過が最大の早送りでも遅く感じられる事が欠点としてあります。
(それでも1年=リアルで1時間位だった前作よりもはるかに早いです)

 また、
3D画面に切り替える時に若干読み込みがあるらしいです。

 この辺は3DS本体の問題もありますので、
一概にどうとは言えない所がありますので何とも言えません。

 また、
非常に入手困難ならしく、
殆どのゲームショップで売り切れとの事ですので入手するには苦労を要するかもしれません。

 本作があまり一般受けする物ではないなので、
出荷数を絞っているからかもしれません。

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

01 ≪ 2014/02 ≫ 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる