次に向けて。

 3月となりまして、
2月の季節鬱のツケを支払う時が来たようです。

 ミスが多発してクレームだらけになって怒られるわ、
毎日会社に行く前に吐き気がするわ、
心臓に何かが刺さった痛みがするわで大変な日々ですが、
それでも何とか生き抜いています。

 物の欲と言うのは果てしないようで、
サブPCで作業をしていたり、
ipodで資料を探していますと小回りの利くタブレットが欲しくなってきます。


 でも高いのと、
これ以上PC関連の物を増やしてもネット依存になりかねないので断念する事にします。

 後はskype用のマイクを買ってこないとですね。

 今のマイクはどうにも精度が悪いらしいので。

 物欲が増えて仕方ないです。

 そろそろ、
惚れ薬と言う物がファンタジーの産物ではなくなるようです。

 これさえ改良して薬さえ発明できれば、
伝説のアレが再現可能になります。

 もう少し頑張ってほしい物です。

 さて、
シナリオですが先日書きました通り、
大分書きました。

 大体にして23KB程度です。
(原稿用紙にすると40枚近くです)

 前の話を書き終えてから1週間とそこそこですが、
やっぱり書くだけならそれなりに出来る物です。

 勢いで書いているので今になって修正の嵐ですが。

 とりあえず中ごろに草稿の完成がいけそうなので、
早めに終わったらモデリングの作業に入ります。

 次の作品ですが、
草稿が終わった段階で大まかな物を公開します。

 今回はかなり早めに纏めておかないと、
今書いている作品のように数か月もプロットを書いて先へ進めない事態になってしまいますから。

 それと、
今まではPCのソフト側で全部何とかしていたのですが、
手書きがメインなので汚くなるかもしれません。

 一応PCで取り込んで整理しておく(と言うか、そうしないと公開出来ません)予定ですが、
手書きのままスキャンして公開するのと、
PCでテキストやらなんやらに纏めてから公開するのとどっちがいいのか、
迷っています。

 どっちがいいのでしょうか?

 追記になって申し訳ないのですが、
2月後半を持ちまして、
本ブログは……6年目に入りました。

 いやはや、
入学した小学生が卒業してしまう位の年月で毎日ブログを書いているとは、
当時のボクは思わなかったでしょう。

 よくよく考えればすごい年月ですが、
もうこの段階まで来るとブログを更新しない方が不安になってきます。

 ここまで来ると病気なので、
是非ともブログの更新はほどほどが良いです。

 ネタ切れすると大変ですから。

 

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2014/03 ≫ 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる