キーボードの不具合?
帰りに新橋を通る関係上、
酒のにおいがプンプンするのですが、
その中に置いて店で飼われている猫が妙に可愛いのでほっとします。
写真を撮ってこようと思ったのですが、
深夜でおねむな猫をフラッシュで写真を撮るのはいかがな物かと思いましてやめました。
相変わらずタブレットをいじりながらカスタマイズしつつ、
シナリオの作業をしている状態です。
次回作への作業は動悸がやりやすいevernoteで行い、
シナリオの作業はPCでしか出来ないのでPCで行っています。
実はPCではバージョン毎に同じパラメータを組んでも違うようで、
上手くレイアウトが出来ない時と出来る時があります。
この辺はlibreofficeで調べて見ますと、
まだ安定していないバージョンの物=仕様が異なると言うのが原因の様で、
若干作業が面倒になると分かりました。
それと、
入力の認識が異なるのか、
androidでbluetoothキーボードを使うとキーボードの表記と異なる記号が出ます。
これで電車の帰りに打ち込んでもなかなか打てず、
色々と困りました。
打ちこむだけならipodの方が上かもです。
IMEもキーボード認識もアプリで何とかしてくれればいいのですが……
酒のにおいがプンプンするのですが、
その中に置いて店で飼われている猫が妙に可愛いのでほっとします。
写真を撮ってこようと思ったのですが、
深夜でおねむな猫をフラッシュで写真を撮るのはいかがな物かと思いましてやめました。
相変わらずタブレットをいじりながらカスタマイズしつつ、
シナリオの作業をしている状態です。
次回作への作業は動悸がやりやすいevernoteで行い、
シナリオの作業はPCでしか出来ないのでPCで行っています。
実はPCではバージョン毎に同じパラメータを組んでも違うようで、
上手くレイアウトが出来ない時と出来る時があります。
この辺はlibreofficeで調べて見ますと、
まだ安定していないバージョンの物=仕様が異なると言うのが原因の様で、
若干作業が面倒になると分かりました。
それと、
入力の認識が異なるのか、
androidでbluetoothキーボードを使うとキーボードの表記と異なる記号が出ます。
これで電車の帰りに打ち込んでもなかなか打てず、
色々と困りました。
打ちこむだけならipodの方が上かもです。
IMEもキーボード認識もアプリで何とかしてくれればいいのですが……