似ているようで実は違います。

 先日、
プレミアが付きまくっているゲームの一角である『サマーカーニバル92烈火』が、
3DSで配信されている事を知りました。

 このゲームは孤高のシューティングゲームと言われる、
『バトルガレッガ』のプログラマの人が作ったゲームで、
余りにもファミコンとは思えない背景描写と色々とおかしい難易度で有名になり、
裸で最低1万、
箱と説明書付きで2~3万円は行くと言われています。

 514円と言うお手頃価格なので、
手に入らないと嘆いているよりも3DSごと買ってGoです。

 下手をするとソフトとファミコンを買うより安いです。

 カルネージハートエクサですが、
アングリフとある程度の互換があるローケンに自爆アングリフのプログラムを移植してみました。

 アングリフですと射角の問題があるのでこちらがいいのかと思った次第です。

 電車での帰りにてタクティクスオウガを中断してこちらにして急きょ組みました。

2014060302.jpeg

 ハードはアングリフと同じでソフトは射角を広めにとっています。

 そしてアングリフと入れ替えてテストしますと……

2014060301.jpeg

 駄目駄目です。

 理由は加速のなさとリロードの低さです。

 加速がないので最優先に前線に行けず、
加えてリロードが遅いので近距離ショットガンの弾幕でガシガシ押していけません。

 こいつは電撃戦より持久戦。

 全般的に前線に出てかき回すよりも何か別の……支援的な性能の方がいいのかもしれません。

 何にせよ、
前線で暴れまわるのはアングリフかホイリーがいいという事だけは分かりました。

 只それだけの更新です。


テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

05 ≪ 2014/06 ≫ 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる