台風のような雨。

 今日は台風のような風と雨で夜中に橋を渡るのがスリリングでした。

 と言うか山岳用の合羽ですとバイザーがないので視界が確保できずに怖いです。

 別売りでバイザーを売ってないかしら?

 さて、
今日こそ本当にネタがなくなってしまったので、
何を書こうか悩んでいます。

 で、
帰りに考えた事をしばし。

 最近になって思うのが、
努力と言う物がどれだけ無意味かという事です。

 例えばどんなに努力してファッションセンスを磨こうとも、
元々がブサイクなら余計に気持ち悪がられますし、
文才にしても10年経っても自分はこの有様ですから、
やはり努力と言う物は無意味に等しい事かと思います。

 現に他力本願と言う言葉があります。

これは「本願=真の願い」をかなえるためには最終的に「他力=仏の力」が必要である事を意味しています。

 後天的にどんなに努力しても自然の力を借りないと願いが叶わないのです。

 例えば恋愛がそうで、
どんなにキモオタがおしゃれしようとも、
余計に気持ち悪がられるだけです。

 俗に言う「但しイケメンに限る」という奴です。

 エジソンですら「1%の閃きの前には99%の努力は意味がない」と言ってますし、
対立したニコラ=テスラですら「壁を突破するには努力ではなく1点の才能」と言っています。

 但し彼等は努力をしつくした事で有名な人間なので、
努力を放棄せよと言う意味とは違うのでしょうけれど。

 最近になって、
「どうせ誰も見ていない作品を書き、
その為に努力して何が楽しいのか?」と思うようになってきました。

 歳を取って若い人のように若者受けする作品が書けなくなったからでしょうか?


 努力は無駄なんだろうなぁと、
最近のアニメやドラマで「才能が全てで努力は無駄」と捉えられている点を見て思ってしまいます。

 才能がないと分かっているので届かない天才に嫉妬も糞もないですが、
その天才の一分でも才能が欲しかったな……と思います。

テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

05 ≪ 2014/06 ≫ 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる