適性診断をしてみました。

 保険について少し調べて見たのですが、
退職した時点で国保に入っているとの事ですので、
保険について問題ないようです。

 最も、
年金は入っているか給料明細を見ないと分かりませんが。

 入ってても払えないし、
家賃も払えないし参りました……

 普通離職してかr2、3日で来るはずの離職票も来ないので、
(多分送ってこない可能性が大かと思います)
多分「元からいない人間」として扱われているのかもしれません。

 仕事場にはどういう物が良いのか、
適性診断をやってみました。

 こういうのは大抵気分や状態により揺らぎが出ますので、
数日置いてまた検査するのがベストなのですが、
今回は2度目の物を出します。

2014y06m19d_204533232.jpg

 プラシーボ効果もあるのですが、
多分にこんなものかと思います。

 協調性がない点はおおむね妥当です。
(極論を言えば仕事で一言も話さない日が普通にある位です)

 それと詳細を見るためもう一つを。

2014y06m19d_211518948.jpg

 哲学者は学問の中で唯一食えない学問と言われているので、
やっぱり貧乏生活は確定の様です。

 内向的にもほどがあるのですが……少しでも外交的にしないと駄目って事ですか。

 誰か話しかけて下さい。

 さて本題へ。

 キャラクターシートですが、
大分纏まってきました。

 恐らくこれが終わりましてプロットの見当が終われば企画書の作成に入れます。

 時間や同時進行の関係で止まっていたのですが、
これでやっと時計が動き出した感じでほっとしております。

2014y06m19d_211917709.jpg

 因みに短編では書きません。
 当たり前ですが、
シートを書くのは話が進行した時「こいつなんだっけ?」となった時に見る物です。

 長く書いているとキャラクターや設定の統合が取れなくなってきますから。

 なかなか進みませんが、
書き慣れていないのが進行速度低下の原因かと思っております。

 睡眠時間も削って行きたいのですが、
体調を整えるのが優先なので削る訳にはいきません。

 大変です。

 それと、
仕事の関係から何気に1年中断していたCAD技術検定の1級試験ですが、
いつの間にか建築やトレースなどの部門別が外れているようです。

 これって……全部やれって事ですか?

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

05 ≪ 2014/06 ≫ 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる