つい買ってしまった。後悔はしていない。
W杯の予選を朝起きて見ていましたが、
決定打がないまま終わりました。
このまま予選突破できるかどうかは不明ですが、
純粋な確率論で言えば(勝率を考えずに勝った負けたの選択肢からすれば)予選突破は厳しいのは分かります。
今度は朝5時との事ですから、
目覚ましをセットしてみる覚悟をしないとです。
最近になってズボンのはき方が下手なのか、
矢鱈に破けます。
新しく買ってこないとですが、
如何せん明日は予定が入っているので大変な事態になります。
午前中にズボンの購入を済ませるべき……と思ったら予定が午前中に入っています。
切なくなりました。
今の所離職証明書が何故か会社から来ないので、
健康保険に入れないわ仕事が探せないわで本当に嫌な思いをしております。
(会社を辞めた証明がないので仕事があっても就けない)
寒い時代になった物です。
さて、
先日ある画像をいくつか見ているうち、
とあるプラモデルが欲しくなってしまいまして買ってしまいました。
かなり値が張りました……ええ。

ネオ・ジオング(BB戦士)です。
HGUCでもあるのですが、
そちらは27000円と言う、
どう見てもプラモデルではない値段なのでこちらです。
それでもSDとみて考えれば高い部類ですし、
箱も下手なMG並です。
開けて見るとランナーの量に驚かされますが、
部品自体は大きいのでそこまで組み立てに困る事はありません。
RGのゼータガンダムは地獄と狂気の産物でしたから。
未だ組み立て途中ですが、
中のシナンジュはおそらくBB戦士の単品のままかと思います。
(後で調べた所、可動範囲やシールがオミットされているものだそうです)
どれくらい大きいかと言うと、
咄嗟に出したRGゼータガンダム(未完成品)と並べて、

これ位です。
ゼータが未完成なのは組み立て途中で股関節がへたってしまい、
すぐに外れると言う事態に見舞われたからです。
立っておくのがやっとの状態です。
スミ入れたので後はシールを貼ってトップコートを吹いて終わりですが、
それでもすぐに外れないか心配で心配で。
話を戻します。
これを購入するきっかけになった画像と言うと、
twitterをやっている方ならすぐにピンと来たはずです。
このキット、
実はシナンジュが格納されるスペースが丁度「ねんどろいど」1体がすっぽり入るスペースになっています。
参考画像のまとめはこちらで。
つまり……中にねんどろいどを搭載して遊べるのです。
格納ギミックはバイカンフーやエクスカイザーのそれなので中はスカスカです。
その為分解して他のMSに鎧として合体も(その気になれば)出来ます。
色々な他のBB戦士やねんどろいどを入れて遊んでみてはどうでしょうか?
全人類の総意の器どころか、
ねんどろいどの器になってしまったようです。
何気に流行なのか、
何処の店でも品薄らしいのでご購入はお早めに。
と言う訳で今日は徹夜で組み立てです。
画像を見てスカート履いたように見えるシナンジュを見て、
可愛いと思ったのは自分だけでいいです。
決定打がないまま終わりました。
このまま予選突破できるかどうかは不明ですが、
純粋な確率論で言えば(勝率を考えずに勝った負けたの選択肢からすれば)予選突破は厳しいのは分かります。
今度は朝5時との事ですから、
目覚ましをセットしてみる覚悟をしないとです。
最近になってズボンのはき方が下手なのか、
矢鱈に破けます。
新しく買ってこないとですが、
如何せん明日は予定が入っているので大変な事態になります。
午前中にズボンの購入を済ませるべき……と思ったら予定が午前中に入っています。
切なくなりました。
今の所離職証明書が何故か会社から来ないので、
健康保険に入れないわ仕事が探せないわで本当に嫌な思いをしております。
(会社を辞めた証明がないので仕事があっても就けない)
寒い時代になった物です。
さて、
先日ある画像をいくつか見ているうち、
とあるプラモデルが欲しくなってしまいまして買ってしまいました。
かなり値が張りました……ええ。

ネオ・ジオング(BB戦士)です。
HGUCでもあるのですが、
そちらは27000円と言う、
どう見てもプラモデルではない値段なのでこちらです。
それでもSDとみて考えれば高い部類ですし、
箱も下手なMG並です。
開けて見るとランナーの量に驚かされますが、
部品自体は大きいのでそこまで組み立てに困る事はありません。
RGのゼータガンダムは地獄と狂気の産物でしたから。
未だ組み立て途中ですが、
中のシナンジュはおそらくBB戦士の単品のままかと思います。
(後で調べた所、可動範囲やシールがオミットされているものだそうです)
どれくらい大きいかと言うと、
咄嗟に出したRGゼータガンダム(未完成品)と並べて、

これ位です。
ゼータが未完成なのは組み立て途中で股関節がへたってしまい、
すぐに外れると言う事態に見舞われたからです。
立っておくのがやっとの状態です。
スミ入れたので後はシールを貼ってトップコートを吹いて終わりですが、
それでもすぐに外れないか心配で心配で。
話を戻します。
これを購入するきっかけになった画像と言うと、
twitterをやっている方ならすぐにピンと来たはずです。
このキット、
実はシナンジュが格納されるスペースが丁度「ねんどろいど」1体がすっぽり入るスペースになっています。
参考画像のまとめはこちらで。
つまり……中にねんどろいどを搭載して遊べるのです。
格納ギミックはバイカンフーやエクスカイザーのそれなので中はスカスカです。
その為分解して他のMSに鎧として合体も(その気になれば)出来ます。
色々な他のBB戦士やねんどろいどを入れて遊んでみてはどうでしょうか?
全人類の総意の器どころか、
ねんどろいどの器になってしまったようです。
何気に流行なのか、
何処の店でも品薄らしいのでご購入はお早めに。
と言う訳で今日は徹夜で組み立てです。
画像を見てスカート履いたように見えるシナンジュを見て、
可愛いと思ったのは自分だけでいいです。